気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

東北6日目:秋田観光(2015.8/6)レポ

2015年08月17日 | その他お出かけ

前夜の山形花笠まつりの次は
秋田竿灯まつりへ向かいます♪

ということで、進行方向に向かい、
花笠まつりのあとも涼を求め、
ちょっと距離はあったのですが、
鳥海山の鉾立まで進むことに。

でもやはり遠かった!^^;
月山にすれば良かったと思った時は既に遅し^^;

途中で限界になったトシちゃん、
結局日本海沿いにある道の駅鳥海でストップでした。
私、飲んじゃってましたし・・・(^_^;)

ここも大型車のエンジン音が賑やかで暑かった~^^;
少し上にも駐車スペースがあるので
そちらへ行った方が静かだったのですが
それを知ったのは翌朝でした^^;

で、その周辺の散策コースをチョットドライブしましたが、
整備された公園などあり閑静なエリアでした。
明るい時間だったらこちらを選べたかもしれません。
もっとも明るかったら鉾立に行けてましたけどネ(^^ゞ

道の駅で観光出来そうな所をチェックし、
この後は秋田観光しながら秋田市へ。



先ずは近くの
十六羅漢岩

海岸にある十六羅漢岩ですが、駐車場は
国道7号の右側に広いスペースがあり、
食事の出来るレストハウスがあります。

歩道橋で国道7号を渡って十六羅漢岩へ


海岸に下りる手前には意外にもツリガネニンジンなど
野山に咲いているようなお花が咲いていてビックリ。




カワラナデシコ?


海岸沿いに並ぶ岩場に十六羅漢像。


トシちゃん同化している?^^;


元治元年より明治初年にかけて寛海和尚という方が
仏教の興隆、海難者供養、海上安全を発願して
彫られたそうです。





散策路を行くと松尾芭蕉の句碑。
「あつみ山や 吹浦かけて 夕すゞみ」
(あつみやまや ふくうらかけて ゆうすずみ)

※吹浦はふくらですが、ここではふくうらと読ませていたようですね。

最上川河口の袖の浦に舟を浮かべながら、
夕涼みしたときに詠んだ句で、

コチラによると
(おりからの暑さに縁のある名の)あつみ山(が彼方に見え)、
(頭をめぐらせば暑気を吹き払うという名の)吹浦(が見渡されるが、そこ)へかけての
眺望を見渡しながらの夕涼み(をするのはまことに気持ちのよいことである)。
という句意だそうです。





続いて鳥海山の鉾立登山口

せっかくですから吹浦(ふくら)から鳥海ブルーラインを通りながら、
鳥海山を眺めていくことに。

「吹浦より 涼し風かな 鳥海山」sanae・・・お粗末様でした^^;

途中太平山荘の側にある神社で


こちらはとても静かでしたが鉾立に行くと
平日にも関わらずそこそこの駐車。


以前来た時はガスガスで登頂は諦めたのでした。
この登山口すらどこにあるのか見えなかったのですから。


この日はこんなにいい天気なのに眺めるだけ(^^ゞ


もし昨夜のうちに着いていたら登っていたかも!ですね(^^ゞ

でも早く起きれなかっただろうし、
第一トシちゃんは行きませんネ。
私一人でも行ったかも。
でも真昼岳の捻挫が酷くなったと思いますから
行かなくて正解だったかもしれません(^^ゞ

でもこの天気がとても目に毒でした^^;

せめてビジターセンターだけでもと
拝見してきました。

1974年3月1日に噴火していたのですね。






そして象潟の蚶満寺

象潟は鳥海山の噴火と地震の隆起によって
今の地形になったということで昭和9年に国の天然記念物になっているそうです。


かつては島だったのが1804年の地震によって一夜で2m以上隆起し、
陸地になってしまい、松島のような景観が無くなってしまいました。

そこで藩によって水田開発されるところを蚶満寺の住職さんが
歴史的な景勝地を残そうと働きかけ、いまのような九十九島が
残されたということです。

蚶満寺より島の一部


蚶満寺は松尾芭蕉など文人、歌人、武人などが
多く訪れたお寺だということです。


この方は芭蕉さんではありません(笑;

芭蕉さんはコチラの左、芭蕉の像(^^ゞ


境内の別の場所に芭蕉の句碑

「きさかたの雨や西施かねむの花」等3句が残る。

蚶満寺山門


本堂


樹齢千年をこえるタブノ木(霊木)


亜熱帯植物というタブノ木が、なぜこの北国に?

キツネノカミソリ


今は陸地となった九十九島を車で廻った後、
道の駅象潟へ。そこには展望台があります。
エレベーターで昇ると

右奥に鳥海山、ガスっています。
そして眼下に道の駅駐車場と、その向こうに九十九島。


展望台より絵図と実際の九十九島


島にはみな名前がついているんですね。


反対側(西)は日本海。


道の駅のレストランは丁度お昼時で混んでいたため
別の場所に行こうと車で移動したら、
道の駅のすぐ隣に漁師飯のお店がありました。

こちら、ランチ。美味しかったです。
千円しませんで、ここは穴場です。


同じ値段で数限定の天ぷら付ランチは
既に完売で残念でした(^^ゞ



ということで象潟中心の観光をして、
昼食後はそのまま秋田市へ。

楽しみな竿灯まつりです♪


続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北5日目その2:山形 花笠... | トップ | 東北6日目その2:秋田 竿燈... »

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事