気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

似合わないとお思いでしょうが・・・^_^;

2008年02月05日 | ひとりごと


今日は手芸でした^_^;

山レポをまとめようと思っていたらお友達から電話!

手芸を教えてもらうのをすっかり忘れてまして

慌てて行ってきました^_^;

ということでレポがまだまとまっておりません^_^;

ひとまず奥多摩JOYの様子を・・・って、

既にあちらこちらでネタバレ!

これぞというものがありませんが^_^;


初日のテント場で




翌朝には・・・こんなに積雪




その後もずっと降り続き、奥多摩は雪山JOY♪








素敵な雪景色でした。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰っても雪 | トップ | 奥多摩J∞Y:アップしました... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとだ! (さるや)
2008-02-06 03:41:27
素敵な雪景色だ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
・・・& 素敵なお仲間♪(*^ ・^)ノ⌒☆
返信する
ウチも・・・ (河童)
2008-02-06 07:45:57
その1
 狭い公務員官舎ですが、玄関には拘りがあり、毎月飾り物を変えている私が好きです(爆

その2
 昨日店長と四国の某山に入り、1m越えの積雪に嬉々とスノーシューラッセルを楽しんでいたところ、私のプラブーが破損し、撤退とあいなりました(涙
返信する
手芸 (小太り親方)
2008-02-06 09:12:14
山に、手芸に、山に、雪山にと大活躍ですね!

繊細で冷静なsanaeさんには手芸もお似合いですよ~!

近いうちに、sanaeさんのデカザックの上は『山の縫いぐるみ動物園』になるんでしょうかなあ(笑)熊と兎の次が楽しみです。



河童さん、プラブーツ崩壊とは!いやぁ、残念でしたね。やはり革靴と違いある日突然なんでしょうか?
返信する
小太り親方様 (河童)
2008-02-07 07:37:19
いえいえ、11年目ですから、ウレタン劣化もやむを得ません。良く持った方ですよ。

ここで一句

「プラブーツ 5年越えたら、トンカチチェック」

           愚河童(笑)
返信する
さるやさん (sanae)
2008-02-07 12:18:23
今回はばっちりミラクルお天気、ミラクル風景、
最高でしたよ。
同じ趣味を持つ人たちとの集まりっていいですね~(*_*)
返信する
河童さん (sanae)
2008-02-07 12:19:20
その1
河童さんって、自然の営みとか季節感をとても大切にされてますよね。
子供の頃風習を大切に・・・と育てられたはずなのに、意外と無頓着な私です。トシちゃんの感化かもしれません(笑)
私もいろいろと拘りがあるのですが、それはいずれまたゆっくりと楽しみたいと思っています(^^ゞ
河童さんからいろいろと教えて戴いてますが、これからも拘りのある情報を心待ちにしています(^^♪

その2
プラブーツの破損、怖いですね~
私はスキー靴の底部がボロボロになった事があります^_^;
撤退止むを得ませんが残念でしたね。
返信する
小太り親方さん (sanae)
2008-02-07 12:19:48
あのう~山ばかり並んでますが~(爆)

>近いうちに、sanaeさんのデカザックの上は『山の縫いぐるみ動物園』になるんでしょうかなあ(笑)熊と兎の次が楽しみです。

た、たのしみです・・・^_^;
返信する
河童さん (sanae)
2008-02-07 12:20:26
>「プラブーツ 5年越えたら、トンカチチェック」

えっ?壊れやすくなりませんか?ヒビとか・・・
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事