![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/4fb9f2392a7e89b4b648bcd9f3b3e0dc.jpg)
節目の古稀でありますが、
これも命の通過点
何があるか分からないこの頃ですが、
もう開き直ります(^_^)
こんなご時世ですから子供達のおもてなし?は先延ばしだそうです。
何も無くて良いと言っているのですが、
それでもそれぞれに気遣ってくれてありがとうです(^^ゞ
あまり乗らないのですが、
バスが半額になりそうでありがたや(^^ゞ
これからは利用する機会も増えそうかな?
昔は2月と言えば一番寒かった記憶です。
ここ数日、日本海側はかなりの大雪で荒れているそうで心配ですが、
関東に限っては近頃温暖化ゆえか温かく感じられます。
我が家でも水仙が咲き、梅も咲き始めました。
狭いながら野菜も順調です。
植木鉢のシクラメン
赤は昨年夏頃綺麗に咲き、今またいっぱい花をつけています。
こんなに咲くものなんでしょうか?
しかも数年前(5年以上前?)からの鉢で毎年咲いてくれます。
白いシクラメンも二回目で、蕾がまだあります♪
緊急事態宣言が3/8まで延長で続いてまして、
とんと外出の機会が減りました。
雪山は一度も雪踏むことなく終えそうです。
我が家の周辺も今のところまったく積雪ありません。
毎年一度や二度は雪かきしたりするのですが、
全く無いという、これもまた珍しいことです。
ところで節目とか誕生日とか言いますと、
この先何をしようかと考えたり思ったりするのですが、
思うように事が運ばない昨今ですから
今回は成り行き任せということで(^^ゞ
でも一つだけ今年したいことがあります。
ヘアドネーション!
出来れば今日区切りの良いところでカットできたら良かったのですが、
規定の31センチにはもう少し足りない。
ということでもう少し頑張りますp(^^)q
伸びる前に少なくなりそうで心配ですが・・・(゚_゚;)
※最近は社会に知られてきた髪の毛の寄付ですから
知っている方も、既に経験済みの方もいらして
ご存じの方も多いかと思いますが、
白髪でもカラーリングしていても良いそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます