気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

今日は植木屋さん

2008年05月15日 | ひとりごと
洗濯物は気持ちよく干せたし、庭木の手入れも少しできました。
明日も晴れるようだから次はあの木を切ろうか・・と庭を見て考えたりして。
ゴミ収集日が週3回になってしまったので、これ幸いと少しずつ・・・
小さな庭ですが、1本の木を切るだけでもかなりの量・・
素人植木屋は手加減というものを知りません(^^ゞ

切りながら、もしかして切ってはいけない芽を摘んでいるのではなかろうか!
ふと我が子育てを思い出し、チクリと胸が痛みます。
今日は長男の誕生日!
元気に生まれてくれてありがとう、元気に成長してくれてありがとう!
そう、今日は私達が親になった記念日!頑張ってきた自分達に乾杯!



今年は梅の実がたくさん生ったと喜んでいたら落果が多い!
梅酒が少し出来ればいいですけどね(^^ゞ
必要な量だけあれば良し♪



数日雨と寒い日が続きましたが久しぶりに気持ちのいい一日でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画日和 | トップ | 今日はヤマナシ、明日は山梨? »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れ★ (nobu)
2008-05-16 07:15:27
ご長男のお誕生日おめでとうございます。

そうか~、自分の誕生日は、親の記念日でもあるんですね。
私は長女なので、親にしてみればやっぱり記念日に
近い感覚なのかもしれません。
自分の誕生日に親に感謝のプレゼントなんていうのも
たまにはいいかも、と記事を拝見してふと思いました。

梅酒、我家も無くなってしまったので
今年はまた、梅を漬けようかなと思っています!
返信する
nobuさん (sanae)
2008-05-16 10:48:33
ありがとうございます。
初めてというのは新鮮で戸惑うことも多いですが、それもあっという間でした(笑)
初々しかった自分を思い出します(笑)
子供を育ててきた反面、私も育てられてました(^^ゞ

お母様に感謝・・・きっと喜ばれることでしょう。

梅酒、我が家も出来るといいのですが、なぜかどんどん実が落ちてます(泣)
返信する
記念日おめでとうございます! (cyu2)
2008-05-16 16:50:37
子供に対してもありがとう、と素直に言えるsanaeさんも素敵★
そして親に対してもありがとう、と言えるお子さん達も!
お互いが感謝の気持ちを持っていれば、どんな場面でも気持ちよく過ごすことができますよね。
親子に限らず、社会でも。
とってもすがすがしい気持ちにさせて頂きました!
私からもいつも「ありがとう」です。

それから・・梅がなるんですか!わー、すごい!
梅酒、私は八百屋で買って漬けます。もうそんな時期ですね・・
今飲んでいるのは13年もの(?)もったいなくてチビチビやってます
おいしいものを頂く為には・・頑張らねばですね



返信する
cyu2さん (sanae)
2008-05-16 23:47:14
残念なことに子供達は親のブログなんて見ないもので(笑) 親の心子知らずです(こんな時に使わないか・・(^^ゞ)
みな健康で暮らしていることに感謝ですよね。

梅酒は美味しいですよね。梅は買ったとしても、自分で作る梅酒はまた格別です。今年は買うことになるのかちょっと心配になってきました^_^;

cyu2さん、ありがとうございます♪
返信する
おめでとうございます。 (tochiko)
2008-05-18 08:23:00
ご長男のお誕生日は
sanaeさんとトシちゃんの記念日でもあるのですね。
☆おめでとうございます☆
4人兄弟、三女の私は親にとってどんな記念日かな・・そうか最後の子供の記念日だ!

庭に梅の木
素敵です。
山で飲む梅酒は疲れも取れるし美味しいですね。
自然の摘果なら
極上の実が残るはず。
でもsanaeさんなら足りないかも~(爆
返信する
tochikoさん (sanae)
2008-05-20 10:43:39
ありがとうございます。
最初というのはなんでも記念日になってしまいますが、
それじゃ二回目からは?ってなっちゃいますよね^_^;
今朝のテレビで産科の先生のハードな仕事を放送していましたが
病院でおめでとうございますと言える科だからとその喜びを
話されてました。学生時代はお産に立ち会うたびにうれし涙を流して
いたそうですよ。
親にとって子供の誕生は常に感動そのもの!みーんな記念日です\(^o^)/
tochikoさん末っ子なんですね、きっと可愛がられたんでしょうね♪

梅酒ホントに残念ですよ・・・
絶対的に足りませんって!(爆)
いいっす!私はビ○○を煽りますから~(^o^)
トシちゃんの分をとっておかなければ(^_-)-☆
返信する
大切な日 (輝ジィ~ジ@いつもお酒)
2008-05-21 22:12:17
今回は格段にAcademicな記事で、毎度ながら感服仕りました。
貴家のお庭の梅からおつくりになる梅酒、きっと頂戴しに
参上致したく願っております。

返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2008-05-22 10:08:53
いつも美味しいお酒が楽しめていいですね~
私も美味しく飲めたら楽しいだろうな~と
羨ましく思います^_^;
たくさんは戴けませんが、
大勢で楽しく飲むのは大好きですから
今度いっしょにおねがいしま~す♪
ジィ~ジさんのAcademicなお話を是非お伺いしたいです(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事