
双子山で八歳の双子ちゃんと会いました(゜▽゜)
すご~く可愛いo(^-^o)(o^-^)o
お天気よく蓼科山の小屋もはっきり!くっきり!
八ヶ岳の記録はコチラです ⇒ 「Outdoor Life・山歩き」へ
(11/3:双子山~亀甲池 11/4:大岳~横岳~雨池 11/5:蓼科山)
すご~く可愛いo(^-^o)(o^-^)o
お天気よく蓼科山の小屋もはっきり!くっきり!
八ヶ岳の記録はコチラです ⇒ 「Outdoor Life・山歩き」へ
(11/3:双子山~亀甲池 11/4:大岳~横岳~雨池 11/5:蓼科山)
なんだか、ぎょうさん担いでません?
何はいってます?
計画したのですが却下されてしました。でせっかくの3連休と言うのに日帰りを2回で、トホホです。
キャンプはsanaeさんトコのレポで楽しませて戴きます。
ザックには鍋や食材がたっぷり入っていそうな・・・
キャンプにしてはがっつり荷揚げしてますねー(笑。
八ヶ岳ですか?
とてもお天気がよさそうでうらやましい・・・。
それともSANAEさんが小柄なんでしょうか。
食料がタップリ入っていそうですね。
メニューはたいしたことないんですよ~f^_^;
三日分プラスαプラスビールを少しね(^^ゞ
小太り親方さん
双子池湖畔で二泊、のんびり、いいもんですよ
小太り親方さんも是非p(^^)q
ビス子さん
お留守番めずらしいですね。一年前の紅葉には時期が遅かったですが静かな山歩きが楽しめました。(^_-)-☆
ありぎりすさん
62Lです。ちびなんですよ(^O^)
食いしん坊なので量だけは多いんです(笑)
私はダメ。かさばる割りに酔えないんですもの。好きだけど初めから除外です。
私達はほんの少しあればいいものですから、ビールは二日分で二缶だけ。
小屋があればいつもなら小屋で調達ですが、今回1時間でテント場でしたから(笑)
ずいぶんたくさん山へ登られているのですね。私達も負けずに毎週登りたいと思います。
またどこかの山で会いましょう!
お会いできて嬉しかったです。
とおさんに負けぬ山男ぶりの双子ちゃんで、とっても微笑ましかったですよ~
目のクリクリした可愛いお子さん達ですね。
お2人の性格はだいぶ違うのではありませんか?(^_-)-☆
二人とも優しいお父さんと一緒で楽しそうでした。
またどこかでお目にかかれるのを楽しみにしています。
このブログのProfileにgooアドレスが書いてあります。
gooIDの部分をyamaaruki1212に変えてメールを下されば、写真のオリジナルを送りますので。