気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

曼珠沙華(彼岸花)

2019年09月24日 | その他お出かけ

ご近所さんに声を掛けていただき一緒に見に行ってきました。

 

もうそんな時期なんですね。

私、夏を飛び越えて秋に突入です(^^ゞ

 

チューリップの歌詞ではありませんが、

赤、白、黄色、そしてピンクなど色とりどり。

 

赤はまだ蕾が多かったのですが、

他の色は丁度見頃、ゴージャスでした。

 

 

 

 

黄色は初めて見たような?

もしかしたら巾着田で見たかも?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅白の萩

 

白萩

 

清楚で素敵♪

 

誘ってもらってようやく出かけてきました。

そんなこの頃^^;

 

Y君、ありがとうございました(^^♪

 

 

横浜、西方寺(さいほうじ)にて

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコバック | トップ | 飯盛山より »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (食うかい)
2019-09-25 05:57:04
見事な色分け
そして、赤、白、黄色🎵か
なるほど‼️

さなえさんにも
曼珠沙華のように
華やかで魅惑的な時があったのでしょうね😁😁😁

えっ👀⁉️
今もでしたか⁉️
こりゃまた失礼しました💦💦💦
返信する
食うかいさん (sanae)
2019-09-25 12:56:48
ここは以前ロウバイを見に来たことがありましたが、
曼珠沙華が咲くというのは今回初めて知りました。

実は昔は曼珠沙華好きじゃなかったです(^^ゞ
何となくけばけばしくて。
若かった頃は毒々しい派手な花に写ったと思います。

そういうのが好きじゃなかった私は昔も今も地味でありますよ(笑)

今は華やかで個性的な花と受け止めて愛でてます(^^ゞ

返信する

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事