気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

千曲市の戸倉セツブンソウ群生地(2019.3/11)レポ

2019年03月22日 | ハイキング

雨上がりでどうかな?と思いましたが、
ちょうど良いタイミングで満開でした。



いつもより少し早い開花だったようです。



















グリーンの節分草


花びらのように見える白い部分は萼で
大抵は5枚ですが、
これは八重で華やかに見えます♪
(紫色が雌しべ、青色が雄しべ、黄色が花びら)


こちらは双子(^^ゞ



アズマイチゲは蕾、もう少しですね。



カタクリは少しありましたが
まだ葉だけでした。



節分草は地形的に
この場所だけに咲くのだそうです。

地域の方々によって保存活動されて、
大切に守られています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松菜の収穫 & 墓参 | トップ | 長野県:大側の福寿草(2019.... »

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事