気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

千の風となった友

2012年03月22日 | その他お出かけ
先週、天に召された親しい友人の旅立ちを見送った後、
きっと何度か歩かれていたであろうご自宅近くの梅林、佐布里(そうり)緑と花のふれあい公園へ行ってみました。



きれいな風景を写してはメールで届けて下さったのでした。



そんな友人と知り合ったきっかけはインターネット!
山を通じてというより、キーワードは“歩く”でした。



もう10年以上たったでしょうか、詳しいやり取りは忘れましたが
最初はそんなことを語らいながらのメールのやりとりでした。



それが急速にお近づきになったのは、その方の病の発症・・・
トシちゃんの故郷ゆえ行きなれた土地へ、お見舞いに寄ったのが2年前。



我が家にも来ていただいたり、一緒に旅行もしたり共に夫婦ぐるみ、
時には家族ぐるみでお付き合いさせていただきました。





宣告の余命より頑張られたと後から伺いました。




私のHPやブログ、メールを楽しみにして下さって、それがまた私には嬉しく思われて
書く励みにも楽しみにもなっていたのですが・・・

きっとトシちゃんと同じか、あるいはそれ以上に楽しみにしてくれていたのかもしれません。




とても御夫婦仲がよろしくて、いつも奥様の自慢話を聞かされて、
それが実に楽しそうで・・・そう、私にはその方の笑顔がとても印象強く残っています。

何度も「ありがとうございました」の言葉をかけて手を合わせてきました。



千の風になって・・・と言ってもさみしくなりました。
メールも届かなくなってしまいましたから・・・

今年に入ってからは病状が思わしくなく、メールより電話を戴きましたが
こちらからのメールを楽しみに待っていてくださったようです。
もっともっとメールすればよかったと、悔いが残ります。。。
でも改めて親友であったと言わせて下さいね。



心よりご冥福をお祈りいたします。



ありがとうございました。合掌



翌日は彼岸の入りだったので、トシちゃんのご先祖様のお墓参りも済ませ、
週末は雨でしたが千の風となった友を偲び、しばし近くを廻ってきました。


つづきます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お彼岸 | トップ | 友に捧ぐ:渥美半島、衣笠山... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しいですね (cyu2)
2012-03-23 10:57:43
sanaeさん、おはようございます。
そうでしたか・・・人との別れは本当に辛いものですよね。
でもこうしてsanae隊に見送られ、ご友人も天から”ありがとう”と声をかけていらっしゃいますね、きっと。


返信する
「親友を偲んで」がUPされていた時から (nobu)
2012-03-23 14:20:32
どのようなお気持ちでいらっしゃるんだろう
と考えていました。

もう永遠にメールを交換することは無い
という事実がいっそう切なくなりますね。

奥様の悲しみを思うと心が痛みます。

でも、どこかでそんな皆さんを
笑顔で見守ってらっしゃることでしょう。

私も一緒にご冥福をお祈りさせてくださいね。
返信する
cyu2さん (sanae)
2012-03-23 21:13:59
cyu2さん、こんにちは。
ありがとうございます。

親しい人が亡くなるのは悲しいですね。
病気になる前は頻繁にメールのやり取りをしていましたが、最近ではメールさえ辛いようでした。
でも間際まで私のメールを楽しみにして下さっていたのに、今やそれも出来なくなってとても寂しい限りです(T_T)
返信する
nobuさん (sanae)
2012-03-23 21:38:31
nobuさんのお気持ちが痛いほど伝わってきます。

奥様のお気持ちもいかばかりかと案じています。ご本人も心残りだったのではないでしょうか。
切ないですよね、どうにもならないことで
本当に切ないです。

nobuさん、ありがとうございます。
nobuさんのつぶやきにいつも感動を戴いています。
お身体を大切になさってくださいね。
返信する

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事