
お彼岸だったのでマゴタン連れてお墓参りに行ってきました。
途中見かけた梅の花とメジロです。


梅の花は今見ごろ。今年は寒いので遅かったですね。
そして墓参ではおじいちゃんとおばあちゃんのご先祖様にマゴタンも一緒に手を合わせて


曾おばあちゃんにもご挨拶(^_^)

鎮痛剤のお陰か、腰の痛みはいくらかやわらいできましたので、ボチボチ動いております^_^;
時間が思うに任せず、なかなかブログアップ出来ないこの頃ですが、こちらもボチボチ頑張らねば^^;
ということで、今日の出来事を久々アップです(#^.^#)
途中見かけた梅の花とメジロです。


梅の花は今見ごろ。今年は寒いので遅かったですね。
そして墓参ではおじいちゃんとおばあちゃんのご先祖様にマゴタンも一緒に手を合わせて


曾おばあちゃんにもご挨拶(^_^)

鎮痛剤のお陰か、腰の痛みはいくらかやわらいできましたので、ボチボチ動いております^_^;
時間が思うに任せず、なかなかブログアップ出来ないこの頃ですが、こちらもボチボチ頑張らねば^^;
ということで、今日の出来事を久々アップです(#^.^#)
良く撮れてますね~~~( ゜д゜ )スゲー
お墓参り心が落ち着いてよいものですよね。
さるやも昨朝参り、それから仕事に行きました。
母にカスミソウの入った花を供えて、こころ静かに祈りました。
ご先祖さまがいて、私たちの命がある。
奇跡ですよね。
マゴタンの可愛らしいお姿に和みました。
不調・・・お大事に・・・(* - -)ノ
安静は 筋力をも 落ちますから
梅 満開ですね
一瞬 桜かな?って思いました
こちらの梅は まだまだ蕾です
意外ときれいに撮れていて自分でもびっくりでした(^^ゞ
最初は遠目に鶯かなと思ったのですがアップで写してメジロを分かり、ちょっとがっかり^_^;
でもメジロも梅とマッチしますよね。
ここは私の実家の近くですが、
今年はどこも梅の開花が遅かったですね。
お墓参りに行くとホッとしますね。
さるやさんのお母様はカスミソウがお好きでしたか。
いつも忘れずにお持ちになるのでしょうね。
きっと喜ばれていることでしょう。
気持ちとしては元気で生きていてくれたら・・ですよね。
ともかく元気に過ごしていることの報告と感謝の気持ちでお参りしています。
私達はマゴタンがいくつになるまで見届けることができるのだろう・・・なんて思ったりして^_^;
そんな弱気になるこの頃ですが、外科的にも内科的にも恐れていた心配はないようです。
長生きしそうです、ワタシ・・・^_^;
今年私達は雪をあまり見ることもなく春山になりそうですが、春も又なかなか来ませんね。
今日も晴れながらひんやりと冷たい風でした。
それでも関東ですからそちらとは比べ物になりませんが^_^;
心配していただきありがとうございます。
今いろいろとリハビリやら試しているところです^_^;
おっしゃる通り、動いた方が調子よいようです(^^ゞ
体が硬いようで、もっとストレッチなどしないと・・・(汗;