綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

大津!(^^)! オリンピック予選シリア戦

2011年11月27日 | アルビレックス!
また大津が決めてくれました。

シリア戦はホームで勝っておかないとアウェイではキツい試合になりそうだし。

ジリジリする前半は30分過ぎに大輔のヘッドが惜しかった(涙)

終了間際に濱田(浦和だっけ?)が先制。

後半追加点が取れずにシリアのロングフィードで再三ピンチに。

永井投入直前の隙を突かれて、アルスマに決められ同点に。
(この選手結構すごかったですね)

引き分けでは困ると思ってたのですが、大津がまたやってくれました。
岡崎バリのダイビングヘッドはお見事。

ブンデスリーグに行った執念を感じました。


YOMIURIONLINE様から拝借

ということで・・・今日は消雪組合→サッカー→坂の上の雲→山本五十六+大相撲→サッカーと結構充実でした(^^♪



川中島ダービー 気合にカンパイ!(完敗&乾杯)

2011年11月27日 | 夢ハウスの運営母体について
今日は甲府戦でしたが、前節で残留決まったので、参戦中止。
町内の仕事にいそしむことにしました。

試合は0-3の完敗。

昨日浦和が勝ち、まさに崖っぷちというか降格確定みたいな甲府。
(次節10点以上取って勝たないとダメだし・・・)

ハーフナーマイクを出場停止で欠いた甲府に、アルビは完敗。

天皇杯の3回戦の松本戦みたいで、気力で来る相手にはダメみたいですね。

コメントする気にもならないような一方的な試合でした。

ところで、個人的にはアノ浦和にJ2に落ちて欲しかった。
アルビはじめ、他のチームの大事な選手を引き抜くのはヒンシュクです。

活躍させるならまだしもと思うのは私だけでしょうか<(`^´)>

ところで・・・NHKで解説してた加茂周さん
チーム間違えて再三アナウンサーから訂正されて・・・
そろそろお歳ですし、解説は無理な気がしました。

あっ! 鳥栖が昇格確実(ほぼ決定)しました。
九州のアルビ元サポさんおめでとう(^^♪