6月9日。おはようがんす。畑の草刈りを終えたので、今年初の薪づくり。30㌢余りの長さに切りそろえ、太いものは2つもしくは4つに割って行く。ストーブ関係の本で学んだ、円形に積む方式を採用。横長に積むと、覆いをかけるのに大変なうえに、雪解けの頃に必ず崩れてしまうのである。円形に積むと、崩れにくい上にシート1枚で覆いが出来るのでGoo!だ。今朝の魚はシマホッケの干物、そしてメカブの小鉢をでーんとのせてみた。いいバランスだ!
6月9日。おはようがんす。畑の草刈りを終えたので、今年初の薪づくり。30㌢余りの長さに切りそろえ、太いものは2つもしくは4つに割って行く。ストーブ関係の本で学んだ、円形に積む方式を採用。横長に積むと、覆いをかけるのに大変なうえに、雪解けの頃に必ず崩れてしまうのである。円形に積むと、崩れにくい上にシート1枚で覆いが出来るのでGoo!だ。今朝の魚はシマホッケの干物、そしてメカブの小鉢をでーんとのせてみた。いいバランスだ!