辻堂魁の「風の市兵衛」シリーズの2、『雷神』を読む。今回は新宿の商家に雇われて、用心棒を兼ねて働く。だんだん市兵衛の人格が見えるようになってきた。テレビドラマになっているそうだが、仮住まいのためテレビがないので観られない。残念!
6月26日。おはようがんす。昨日はほぼ1日休耕田の草刈り。すでに長いこと休耕田になっているので、草が生い茂る。放っておくとヤナギやハンノキが侵入してくるので、夏場に一度は草刈りをしてやらないとならない。すでに義父が農振解除の手続きをとっているので、来春あたり植林をしようと思う。そして夜は久慈地区原水協の総会に出席、昨年は原水禁世界大会に参加したので参加しないとならなかった。今朝のメインはスルメイカのポッポ煮、この時期のスルメイカはムギイカと呼ばれてとても柔らかい。