楽しみにしていた3連休も最終日を迎えた。土曜日に買った白菜やキャベツの苗を植えなければ、枯れてしまう。それには畑の準備が必要だ。腰が痛くてあまり耕作が出来なかったが、ようやく連休最終日、草をほぼ取り終え、午後5時頃から苗を植え始めた。はじめに肥料をすき込んでから土をかぶせ、苗を植えた。キャベツ・白菜・レタス・ブロッコリ。水やりを済ませ、作業は終わった。
追肥と害虫に気をつけて収穫を楽しみに待ちたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/17580e715c9efaba38df077d98d8aee2.jpg)
そうそう、午前中夏みかんの木の下にあるミョウガの植え替えをしようといくつかの株掘ってみた。初夏とこの時期にミョウガの芽が出てくるので食べられる。運良くいくつか土の中で育った柔らかそうな芽が見つかった。ミョウガの根元がどうなっているか知っている人には珍しくもないが、初めて見る人、ミョウガの株はこんなになっています。近いうちに植え替えをして、来年はミョウガをもう少し収穫を増やしてみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/523842d82307b0e1fa06a87a81d3d4ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/3284b0df484bb2d5cfe585c3d295e93c.jpg)
ミョウガは夜には、天ぷらと吸い物になって食卓にあがりました。それから、茄子とショウガも収穫したので、しば漬けにしてみました。簡単しば漬けですが・・・。 1~2日で食べられます。
夏みかんの剪定中、アゲハの幼虫を発見。よく観察して見入ると面白い姿をしている。とてもユーモラスだ。まずは正面、そして横から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/540b89a6fa7570545def061054cdaac8.jpg)
どこが目か分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/a1e14ea9e12f87935f0e115fa8077d7c.jpg)
追肥と害虫に気をつけて収穫を楽しみに待ちたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/17580e715c9efaba38df077d98d8aee2.jpg)
そうそう、午前中夏みかんの木の下にあるミョウガの植え替えをしようといくつかの株掘ってみた。初夏とこの時期にミョウガの芽が出てくるので食べられる。運良くいくつか土の中で育った柔らかそうな芽が見つかった。ミョウガの根元がどうなっているか知っている人には珍しくもないが、初めて見る人、ミョウガの株はこんなになっています。近いうちに植え替えをして、来年はミョウガをもう少し収穫を増やしてみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/523842d82307b0e1fa06a87a81d3d4ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/3284b0df484bb2d5cfe585c3d295e93c.jpg)
ミョウガは夜には、天ぷらと吸い物になって食卓にあがりました。それから、茄子とショウガも収穫したので、しば漬けにしてみました。簡単しば漬けですが・・・。 1~2日で食べられます。
夏みかんの剪定中、アゲハの幼虫を発見。よく観察して見入ると面白い姿をしている。とてもユーモラスだ。まずは正面、そして横から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/540b89a6fa7570545def061054cdaac8.jpg)
どこが目か分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/a1e14ea9e12f87935f0e115fa8077d7c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます