羅保派

信頼を取り戻す

296. 埼玉見聞録 小江戸川越

2018年09月04日 | Weblog
Clay-walled warehouse-styled buildings provides a nostalgic scene from the Edo Period. 

今も江戸時代の面影を残す、小江戸川越にきた。川越駅東口に出る。このオブジェは「時世(ときよ)」といい、地下駐車場の排気筒としての機能があるが、川越のシンボルの「時の鐘」がある町歩きのスタートを感じさせる。時代は多面的であるとのメッセージか。



川越景観百選に選ばれている「脇田歩道橋」



さて商店街を通って行こう。


倉敷も、蔵屋敷の町、古い町並みが多いが、川越の家屋の重厚感、豪奢な造りはなんということだろう。巨大な飾り屋根があり漆黒の蔵造りの町家の重厚感には圧倒される。水運によって江戸と密接に結ばれて、栄華を極めたことが推察される。やはり、地方都市の倉敷、金沢とは違い、江戸という大消費地に近い恩恵は大きかったのだろう。


















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする