山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

危機から生まれる

2015-01-08 23:53:07 | 透明人間三部作-2014-2015
極楽地獄は紙一重。
ピッタリくっついているのだが、大半の生活者は極楽も地獄もなく「普通の日々」を送っている。それを日常だと思っている。平和だと思っている。
そうだろうか?・・・「普通の日々」とは何だろう?
今や瞬時に世界中のニュースを認知できる時代になった。虚実入り乱れて情報は飛び込んでくる。
「虚」と「実」を見分けるのは大変だが、概ね戦争に対する危機意識は高まっているように思える。
そう考えている者が千人いれば、それでも平和な時代だと満足している者も千人はいるだろう。当然、何も考えていない者たちは千人いる。
恥は承知の上で私には三千世界しか見えていないのだ。
三千世界の中で劇団員は9名。圧倒的少数派である。
稽古では巨大な注射器をアタマに突き刺す場面がある。この注射器が戦争の道具に見えたり、未来からの贈り物=脳内タイムマシーンに見えたりする。
狂気・凶器か。これで人間をコントロールできるか。
たかが劇である。だが、今の時代に生きている人間=役者たちが舞台に立つと、されど劇に代わる。ここで生きているからである。
(注)この注射器は劇団仮面工房 大谷豪さんが製作した。今日の稽古ではネジがポロリと外れた。私たちもネジを緩めなければならなくなった。

劇団夢桟敷 No.66公演!
透明人間三部作第2弾その2
「火の君、鳥の物語」熊本版

時)2015年1月30日(金)・31日(土)
  両日共19:00開演(開場は30分前です。)
場)法泉寺 本堂

  熊本市中央区安政橋際
料)前売予約2000円(学生1500円)/当日2500円
  メール受付
  yumesajiki@ybb.ne.jp
  電話予約
  090-4581-5190(制作)
(注)登場人物キャスティングについては東京公演とは入れ替わっております。
 夢現/工藤慎平/肥後丸./太郎ピーチマンション/海幸大介/山南純平
 次回公演では東京公演報告(「火の君、鳥の物語」パンフレットをお渡し致します。
 尚、終演後アングラトーク流山児祥氏のDVD(15分編集)放映があります。