ヨチヨチ!…二足歩行に進化した4番の孫1才。
年子の弟が生まれて頑張るお姉ちゃん!
親は子育てに大変のヘンだろうが、子どもが親を育てていると逆転の発想もあると思えばアリガタヤー!である、とのんびり眺める爺は反面教師の意義である。
我が家の家訓は「親があっても子は育つ、さのよいよい」。
ファミリー食事会終了。天草海鮮チェーン店「浜ん小浦」。
孫の面倒をみに来た札幌バアバに天草有明海の自慢をしたかったのだが、イクラやウニ、カニの「これでもか!」北海道の豪快さには負ける。勝った負けたの問題ではないのだが、ナショナリズムの時代に感化されていることに気づく。
しかし、天草の海の幸、鯛と鯛と鯛を満喫。…残念!鯛ずくし記録写真を撮り忘れた。
サラダ食べ放題でポンポンがパンパンになった。…残念!撮り忘れた。
孫0才とママは欠席。…そりゃそうだ、生まれたてホヤホヤだ。自由には動けない。
それにしても3才の誕生日プレゼントが座長(保田窪バアバ)が買ったオモチャと親が買ったものと全く同じものだったとは驚いた。確率は奇跡に近いのだった。
3才はオニを怖がる。親の育児方針か?
オニより怖いものを見せようか、「これだ。大腸ヘルニアだ!」と言ったら場がシラケタ。…ファミリーでは肩身が狭い。
年子の弟が生まれて頑張るお姉ちゃん!
親は子育てに大変のヘンだろうが、子どもが親を育てていると逆転の発想もあると思えばアリガタヤー!である、とのんびり眺める爺は反面教師の意義である。
我が家の家訓は「親があっても子は育つ、さのよいよい」。
ファミリー食事会終了。天草海鮮チェーン店「浜ん小浦」。
孫の面倒をみに来た札幌バアバに天草有明海の自慢をしたかったのだが、イクラやウニ、カニの「これでもか!」北海道の豪快さには負ける。勝った負けたの問題ではないのだが、ナショナリズムの時代に感化されていることに気づく。
しかし、天草の海の幸、鯛と鯛と鯛を満喫。…残念!鯛ずくし記録写真を撮り忘れた。
サラダ食べ放題でポンポンがパンパンになった。…残念!撮り忘れた。
孫0才とママは欠席。…そりゃそうだ、生まれたてホヤホヤだ。自由には動けない。
それにしても3才の誕生日プレゼントが座長(保田窪バアバ)が買ったオモチャと親が買ったものと全く同じものだったとは驚いた。確率は奇跡に近いのだった。
3才はオニを怖がる。親の育児方針か?
オニより怖いものを見せようか、「これだ。大腸ヘルニアだ!」と言ったら場がシラケタ。…ファミリーでは肩身が狭い。