![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/40f0109caded283baae44502d49557d9.jpg)
十和田市を経由して、青森駅に着いたのは18時頃です。
さすがに、吹雪のすごさを感じます。まだ下から吹雪くまではいきませんが、真横から吹雪いてきますので眼を開けておくことが困難です。
傘は役に立ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/1794f554e9c3d17313f843b59f849e0b.jpg)
せっかくですから、青森の地元の料理を…と駅前から県庁、市役所を過ぎた繁華街まで足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/2f6c83377599aad338f790f4802fe3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/e8ee99338b11344b6abd49d9771f10f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/f0c376c3185c2f388b9aa2e550693a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/2e8d82decc87e3d24823a1bbb1ccfd41.jpg)
■紹介していただいた店「いし乃」で夕食となりました。
橋本1-7-1 Tel017-775-0041 ¥14.000-/2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/c1025d279df2c8071f89ed467078487c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/90c8537fea15a2b25b77f47275fd311f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/eef39dd14cf26493e8d75ee391a7fd85.jpg)
■翌朝は、県庁の方と打合せをすまし、急ぎ駅前の市場に向かいます。その昔は戦後の建物のような様相をした公設市場でしたが今は駅前の大きなビルの地下に入っています。デパチカのようです。この近くの古川にも幾つかの集合市場があるそうです。
青森在住の友人からいただいた懐かしい「ねぶた漬け」を求めます。
これから、午後発の五能線で不老ふ死温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/4c72db4a9133971cb73226767d0724c2.jpg)
(参考写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/6c7be84209159db654a8eca812922535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/acff9f2175e27b87470c79428a61e2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/ea12bb7b8763172fcf515fe1a9adea0e.jpg)
さすがに、吹雪のすごさを感じます。まだ下から吹雪くまではいきませんが、真横から吹雪いてきますので眼を開けておくことが困難です。
傘は役に立ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/1794f554e9c3d17313f843b59f849e0b.jpg)
せっかくですから、青森の地元の料理を…と駅前から県庁、市役所を過ぎた繁華街まで足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/2f6c83377599aad338f790f4802fe3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/e8ee99338b11344b6abd49d9771f10f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/f0c376c3185c2f388b9aa2e550693a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/2e8d82decc87e3d24823a1bbb1ccfd41.jpg)
■紹介していただいた店「いし乃」で夕食となりました。
橋本1-7-1 Tel017-775-0041 ¥14.000-/2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/c1025d279df2c8071f89ed467078487c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/90c8537fea15a2b25b77f47275fd311f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/eef39dd14cf26493e8d75ee391a7fd85.jpg)
■翌朝は、県庁の方と打合せをすまし、急ぎ駅前の市場に向かいます。その昔は戦後の建物のような様相をした公設市場でしたが今は駅前の大きなビルの地下に入っています。デパチカのようです。この近くの古川にも幾つかの集合市場があるそうです。
青森在住の友人からいただいた懐かしい「ねぶた漬け」を求めます。
これから、午後発の五能線で不老ふ死温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/4c72db4a9133971cb73226767d0724c2.jpg)
(参考写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/6c7be84209159db654a8eca812922535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/acff9f2175e27b87470c79428a61e2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/ea12bb7b8763172fcf515fe1a9adea0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/1f75dc2549b9dd9daef52c9f3bbc5c34.jpg)