昨日、府民公募型整備事業に応募していた提案の審査結果が届きました。
国道173号線 和田~三ノ宮交差点付近1100mほどの区画線の復旧に関する審査結果です。
現在の状況としては、
区画線が摩耗して側線・通行区分線が交差点を中心にほぼ消えている。
とあり、
工事を実施することが適当の意見でありましたので、工事実施いたします。
とのことでした。
今後、工事実施に向けて設計・積算、関係者との調整等を行いますので、工事着手まで今しばらく時間を要します。
また、実施に当たり地元自治会等の合意が必要になることがあります。
とのことですが、安心・安全に繋がることを とても喜んでいます。
ちなみに、現況写真にある三ノ宮交差点付近を残して、国道173号線の区画線復旧ほかはずいぶん進んでおり、区間としては、あと僅かのはずです。