ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

限定モデル 予約できます。

2019-06-04 13:23:46 | いいモノ発見
RIDEA C60 RD CAGE TiN Limited Edition

RD6:SHIMANO DA R9150/R9100、UL R8050/R8000

1セット入荷予定あります!!



■窒化チタンコーティング(TiNコーティング)とは?
窒化チタンコーティングは、様々な素材に使われる金色をしたセラミックコートの一種で、
下記の様な特徴を持っています。


・バランスの良いコーティング
窒化チタンコーティングは、セラミックコーティングのスタンダード的な存在で、切削工具や金型の品質を改善する硬度や耐熱性などの諸物性をバランス良く合わせ持ちます。


・特に耐摩耗性の向上に貢献
表面硬度の上昇と膜表面に発生するドロップレット(超微細な突起物)を抑えることで、耐摩耗性の向上を実現します。


・高い密着力で安定したコーティングが可能
TiNコーティングは、他のセラミックコーティングの下地として使われるほど基材との密着力が強いことが特徴で、
コーティグが剥がれにくいため、長期間に渡って安定した性能を発揮します。


上記理由から、通常の物と比べて、
・耐久性の向上
・チェーンとの抵抗減
効果を発揮します!




チタンになっても価格は同じです。これは相当お買い得ですので是非どうぞ。

¥45000+TAX

6月下旬ごろ入荷予定になります。

御予約は電話・メールにて受付中です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉ライダー

2019-06-04 10:21:48 | レース
今年も楽しく参戦してきました。

あまりにも金沢のおもてなしが最高でイベントも最高で温泉も最高で恒例行事になっております。

1日目 ヒルクラム 4名参戦しました。

2日目 4時間耐久 18名が参戦しました。

ホテルアローレさんにお願いして団体で申し込みしました。夕食は個室を用意してもらい満足の夕食でした。



2日目朝5時過ぎより3人で軽めにライド!!早朝のため車も少なく楽しめました。



レースも安全走行を意識して大会運営してもらいありがとうございました。

非常に楽しめました。初心者から上級者まで楽しめるレースになっております。







1チーム入賞出来ました。tencho-が第一走者で1時間で集団からトラブルで脱落しましたがK宮さんとS上君の助けもあり6位まで順位を上げてもらいました。チームヤマシゲのエースK-MAXが総合5位で2枚賞状もらえました。来年はさらに上位を目指してトレーニングですね。




夏の鈴鹿まであと3ヵ月です。エントリーしてレースも楽しみましょう。

担当 tencho-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする