今年のスポ少は全日
で、いつもは何かと大変な最終日のレースも絶好のコンディションでした
スタート前には、市議会議員で前のスポ少団長、そして我々牛岳スキー人の大先輩の浅名さんが激励に

お孫さん2人の前で、華麗な前走も務めていただきました
そしてレースは小学1年女子から順にスタート

『緊張する~』や『○○ちゃん、はえ~』、『よーし、やってやるぞ~』など、スタートハウスには元気な声が響いていましたよ

結果は、全員無事完走
そして、1年生も全員元気に完走でした
各クラスの順位の詳細はまたお知らせしますが、1~3年女子の1位はミタケ、2位はアズサの1年生コンビには驚きました
そして全体ラップは、6年ハルカを僅かにかわした5年タイチでした
表彰式後のカレー会では、1年生ながら3皿を平らげたダイチに驚きました
今年の1年生は将来が楽しみですね


スタート前には、市議会議員で前のスポ少団長、そして我々牛岳スキー人の大先輩の浅名さんが激励に


お孫さん2人の前で、華麗な前走も務めていただきました

そしてレースは小学1年女子から順にスタート


『緊張する~』や『○○ちゃん、はえ~』、『よーし、やってやるぞ~』など、スタートハウスには元気な声が響いていましたよ


結果は、全員無事完走

そして、1年生も全員元気に完走でした

各クラスの順位の詳細はまたお知らせしますが、1~3年女子の1位はミタケ、2位はアズサの1年生コンビには驚きました

そして全体ラップは、6年ハルカを僅かにかわした5年タイチでした

表彰式後のカレー会では、1年生ながら3皿を平らげたダイチに驚きました

今年の1年生は将来が楽しみですね
