24日(日)、曇り空で少し肌寒さを感じましたが、今年も大勢の参加の下、やまだスポーツクラブ主催の「牛岳ウォーク」を開催しました。
牛岳温泉スキー場トップを発着とするアップダウンを伴う約7㎞のコース。
スタートしてすぐのゲレンデでは、カモシカ君がお出迎え
今年は一部で新コースを設定し、従来よりも少しきつくなったかも。
この日は立山連峰の峰々がよく見えました。
この先のとがった山は槍ヶ岳かな
今年の紅葉は猛暑の影響からか少し鮮やかさに欠けますが、それでもとても清々しい気分になります。
速い人で1時間8分、標準時間は1時間20分くらいでしょうか。
今年はその標準時間にゴールした人(10名)には、この時期の山田の一押しの特産「リンゴ」をプレゼント
また来年お会いしましょう
牛岳温泉スキー場トップを発着とするアップダウンを伴う約7㎞のコース。
スタートしてすぐのゲレンデでは、カモシカ君がお出迎え
今年は一部で新コースを設定し、従来よりも少しきつくなったかも。
この日は立山連峰の峰々がよく見えました。
この先のとがった山は槍ヶ岳かな
今年の紅葉は猛暑の影響からか少し鮮やかさに欠けますが、それでもとても清々しい気分になります。
速い人で1時間8分、標準時間は1時間20分くらいでしょうか。
今年はその標準時間にゴールした人(10名)には、この時期の山田の一押しの特産「リンゴ」をプレゼント
また来年お会いしましょう