yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

大自然・北海道

2005年07月21日 | Weblog
こんにちわ。
今日は自然公園の日だそうです。

昨日は忙しくて日記サボりました。帰りも残業で遅かった
んです。参りましたね~。まぁ時間外つくからいいけどね。
稼がないと…金欠だよ…。
それに変な天気でしたね。暑いのは暑いんだけど急に
どしゃ降りになったりとね。梅雨なんすかね。

自然公園の日にちなんで公園の話を。
それにしても、札幌のできたばっかりのモエレ沼公園?
凄いね。行ってないけど。札幌はほんと観光名所を作るのが
上手だね。噴水が40分間続いていろんなバリエーションで
見るものを虜にするって言うじゃない。しかも広いしね。
あれは暖かいうちに行かなくては。
それから公園ではないけど知床が世界遺産に認定されましたね。
まぁ確かにあそこは綺麗ですよね~私も昨年行きましたけど
まー綺麗!風景がいいよね。ほんとに手付かずの自然ですよ。
普通に鹿はいるし。正に絶景でしたよ。
道民ならず一度は行っておきたい名所ですよ。
ただね、世界遺産登録ですからあのまま維持できるか
ですよ。管理もできるかが問題ですよ。莫大な投資で
守らなきゃならないんですよ。金をかけて守る自然が
本当に世界に誇る自然なのかと複雑な疑問が浮かばなくも
ないですが。まぁそれだけ価値のある遺産なんだと。
ちなみにジンギスカンは北海道遺産なんですよ。
まぁね、自然はほんとに人の心を癒しますからね。
気持ちのいいものです。
気分転換したいときは自然に触れてみては。
そのうちモエレに出陣したいです。

ではまた明日。