←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 




バッテラ部の皆さん、バッテLOVEしてますか?

久しぶりのバッテラ部、活動報告
考えてみると、今年、最初のバッテラ部です。

本当は年が明けて、早々に活動したかったのですが
風邪気味で、バッテラ活動ができず、昨日やっと
部活ができました!

今回はしかも野外活動です
山テーブルに、人気商品!朱塗りの銘々皿
木製のカップ、アドナヤングファイヤーコンロを
持って野原にGO!

外で食べるバッテラはまた格別
今の時期はちょっと寒いけど
暖かくなったら、お花見でバッテラ
運動会でバッテラ、ピクニックでバッテラ
イヤイヤ夢が広がります。

今回もバッテラは小僧寿し千葉ニュータウン店でございます







そして今週2/9(木)仕入れでお休みさせて頂きます
三山ウツワヤマワのみお休みになりますので
お間違いなく~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





1月4日の初売りで発売予定のアドナヤングファイヤーコンロ
40年ぐらい前のアウトドア用コンロです
当時は主に欧米向けに作られたアウトドアコンロ

説明書の

「いま欧米のヤンググループのひとりひとりが使っています
 そこにアドナヤングファイヤーの魅力が秘められております。」

「ブックタイプのいかすスタイル」

「型は小さくても若者の燃えるエネルギーの性能」

そんなうたい文句にノックアウトです。


赤い、風防を兼ねたカバーを開けてボンベを取り付け
点火すればトルネードの炎が立ち上がる
確かに、いかすデザインと若者のエネルギーが詰まった炎に
間違いはありません。
















コンロ自体はデッドストックの新品(箱付き)ですが
付属のオリジナルのホースは劣化して使い物に
ならなかったので、他のコンロのホースに
交換してあります。 使用ボンベはOD缶

そんな訳でお値段は¥7,560

プリムスやスノーピーク、SOTOもいいけれど
山やキャンプで、こんなコンロを使えば
かなり盛り上がります。

大きさは16.9×16×4㎝(折りたたみ寸法)
在庫は2個です。

現在在庫1個です。

完売致しました。

久しぶりにウツワヤマワTVもUP





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






先日久しぶりの部活に
そうバッテラ部です。

気が付けば明日からもう師走
という訳で、バッテラ部もちょっと
お正月を意識して、朱の銘々皿に
盛り付けてみました。

いかがです?
これならお正月からバッテラ、十分いけますね
お正月、お雑煮に飽きたらぜひバッテラを
召し上がりくださいませ。

今回のお皿、何だか高そうな
朱塗りの銘々皿に見えますが、実は
PET樹脂で作られているお皿

ですので、食洗器、電子レンジOKという
気軽に使える銘々皿です。
でも決して安っぽくなく、お正月の取り皿にも
お勧めです。お値段もなんと¥540という
お買い得価格です!

初回入荷分完売しました、近日入荷予定です!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »