←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 





いやいや何だか、お買い得が止まりません

今回紹介するのも波佐見焼のお買い得
型ではなく、手造りで手描きの丁寧に作られた碗皿、
持ち手はついていないので
使い道もいろいろ、お茶やコーヒー、そば猪口に
茶碗蒸し、デザート・・・
ソーサーは持ちやすく、取り皿として、銘々皿として
使いやすい形です。

絵柄も鉄絵で描かれた網の模様に
呉須の花の絵付けがいいアクセントになっています

お客様用に煎茶の器を探している方に
これは結構お勧め!いろいろな場面で、いろいろな
使い方のできるマルチな碗皿です。

何だか久しぶりに落ち着いた雰囲気のアイテム紹介
でも、皆さんこのお値段は落ち着いていられませんよ

元のお値段は碗皿1客が¥5400
それが1客特価で¥1080、二度見しちゃうお値段です
当店在庫15客です~







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )