←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 




平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。

最近競争率が高めの
@ohashinokuni084 さんと
@_okatte_____ さんの
エスニックサースデイ

わたくしが買えたのは
おかってさんの
豚肉といんげん炒めバインミー

昨日のお昼も食べたけども
今朝もおかわり!
朝食バインミー

朝からテンションマックス
だってなます部長だから。

つくづく、なますが決め手と
うなずく7月16日の朝
本日もどうぞよろしく
お願いいたします。





#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#バインミー
#なます
#なます部
#船橋
#船橋三山
#三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。

さて、今朝は
枝豆を蒸籠で蒸すと
なんとなく、プロっぽい件

枝豆を茹でるのではなく
蒸籠で蒸すとなんとなく
美味しいんじゃないの
という期待が膨らみます。

実際どんな感じか
数値的に弾き出しますと

プロ的印象 173.6%
塩味 73.5%
甘味 124.5%
旨味 116.1%
(茹でた時を100%基準に)

正直こんな感じ

以前蒸籠で蒸した時は
もっと美味しく感じましたが
「旨いはずだ」というバイアスがかかったのか?

塩味のマイナス分を
どう取り返すかが
今後の課題となって
おります。

しかし、インスタでは
コイツやるなと、思われるので、オススメでございます。

とりあえず
先日まで欠品していた蒸籠は
再入荷しておりますので
いかがでしょうか?

因みに蒸籠
キャンプで使うと
結構便利。

それでは
本日もどうぞよろしく
お願いいたします。










#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#枝豆
#蒸籠
#船橋
#船橋三山
#三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。


先日、欠品しておりました
ぶらぶらタンブラーが
再入荷して参りましたので
今一度復習を!

なんと言っても
ビールやアイスコーヒーに
オススメぶらぶらタンブラー
でございますが

お水たっぷり入れて
アジサイをのせれば
なんか、ズラのようでカワイイ
冷たいスープ、宍倉さんの
ところてん、サラダや
瞬間スモークなどなど

使い道イロイロの
ぶらぶらタンブラー
小さいのも入荷してます。


















#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#ぶらぶらタンブラー
#復習
#船橋
#三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





船橋市のまん延防止
重点措置の延長を
受けまして、当面の間
営業時間を
平日(火~金)10:00~18:00
土日祝日 11:00~18:00 と
させて頂きます。

ご不便おかけ致しますが
ご協力お願い致します。

さてさて
定休日の草 ミョウガは
@nagomian_shishikuratofu
さんのお豆腐にのせて!

因みに
宍倉さんのガンモ
宍倉さんのところてん
宍倉さんの味噌
ミョウガとの相性が抜群

因みにミョウガを
食材としてこんなに
食べるのは日本だけだとか

そんな感じで(どんな感じ?)
本日もどうぞよろしく
お願いいたします。















#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#ミョウガ
#豆腐
#ところてん
#ガンモ
#船橋
#三山
#船橋三山


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





土日祝日の営業時間は
11:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。


昨日は@florist.flyers さんの
ブーケをお買い求めありがとうございました!
今回はなんと
まだ少し残っているので
昨日逃したという方は
お早めにどうぞ~

そして
昨日、早々に当日分が完売!
@aucoinfavori さんの
週末スイーツ、ダックワーズ
今日(7/11)もハッチさんで
13時から販売でございます

更に更に
オオクボでは
@curry_hanaco さんと
@yo.ki.hi_ryo さんが
美味しいものを食べさせて
くれますよ!

それぞれかくかくしかじか
完売等ございますので
ご確認くださいませ

今日も三山大久保右往左往
三山ウツワヤマワも
どうぞご贔屓に~













#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#petitbouquet
#ダックワーズ
#南インド食堂葉菜子
#yokihi
#三山
#船橋
#船橋三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





土日祝日の営業時間は
11:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。

さてさて
ファボリさんの週末スイーツ
ダックワーズ・オ・カフェ
今日からですね!

そしてなんと!
今日は、みんな大好き
みっきーさんが
petit bouquetを持って来て
くれますよう!
(告知があるなんて!)

ファボリさんは13:00から
@hatch_coffee_roastery さんで

みっきーさんのブーケは
三山ウツワヤマワで
12:00位からかな?

@b3jamfac さんは
12:00~18:00のどこかで
行ったり来たりする姿が
見れると思います。

とにもかくにも
盛り沢山の三山で
ございます!







#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#週末スイーツ
#petitbouquet
#ダックワーズ
#ブーケ
#船橋
#三山
#船橋三山


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。


今朝は真面目に
商品のご紹介でございます。

ちょっと前に
ストーリーに上げてから
ほったらかしだった
宮島工芸さんの
杓文字や調理ベラなどなど

使い込んで飴色になった
調理ベラで、テキトウに
炒め物をしているだけで
コイツやるな!っていう
雰囲気を醸し出してくれます。

素材は水に強い国産の桜の木
無塗装だけども、きめ細かい肌触りが、スベスベで
気持ちいい。

もちろん宮島工芸さんの
職人さんの手作り

にも関わらず道具として、
常識的なお値段

こういう道具を、用の美と
いうのだなと思いつつ
本日も、どうぞよろしく
お願いいたします。


#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#宮島工芸製作所
#宮島工芸
#調理ベラ
#船橋
#三山
#船橋三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





土日祝日の営業時間は
11:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。

先日の旨味祭りの続き

@boccamaki さんのマフィン

海老とブロッコリーの
タルタルソースを挟んで
食べるのが最近のお気に入り

③④の写真を見ないと
まるで具を作ってる風
イロイロ、お世話に
なっております
7-ELEVENさん

雨模様の日曜日
本日もどうぞよろしく
お願いいたします。







#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#マフィン
#海老とブロッコリーのサラダ
#船橋
#三山
#船橋三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





土日祝日の営業時間は
11:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。


一昨日、旨味祭りの続き
でございます。

スパイスの効いた
お料理の後は
スパイスの効いた
お菓子がいいよね!

で @yo.ki.hi_ryo さんに
お菓子お願いしました。

大久保には行けなかったけど
コレで満々満足
モヤモヤが晴れた

7/11(日)に
@curry_hanaco さんの
[ 南インド食堂葉菜子 ]で
ご一緒だそうですよ!

ああ、食べに行きたいなぁ

お天気はなかなか
晴れないけれども
本日もどうぞよろしく
お願いいたします。











#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#ダリア 激ウマ
#周末良日 酸味美味しい
#コーヒーはBROWNさん
#船橋
#三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となって
おります、三山ウツワヤマワ
でございます。

祭りだ祭りだ
ワッショイワッショイ
昨日は旨味祭り

エスニックサースデイの
お昼はマカロニ炒め
晩ごはんは、カオンマンガイ
旨すぎる

祭りのご報告は
まだまだ続きます。









#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#エスニックサースデイ
#マカロニ炒め
#カオンマンガイ
#蒸籠
#竹皮弁当
#船橋
#三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »