4月28日の日記で、
「舟森で笠井・ヤナケアと戦うのは究極のマゾプレイ」と
書いたけど、逆に究極のサドプレイではどうなるのか?
と思い、最強の笠井を使用して舟森(アミーゴ)・周(てっぺい)・
そしてポン(エピバラ)のメンバーで一戦。
そしたら・・・これ、本当に同じゲーム!?
と思うほど、無抵抗なAI達にビックリ。
どんだけ無抵抗だったかというと・・・

王様側の通路をほぼ独占させてくれるほどの無抵抗っぷりでした。^ω^;
そんなこんなで、22万G稼いでの圧勝。
やっぱり、AIもある程度強いほうが面白いけど、
それでも絶対に勝ちたい時や、高得点の記録を狙いたい時は
これもありかも・・・と思わされた一戦ですた。┐(´_ゝ`)┌

ワープ、6回もしてたのか!我ながらビックリ。
<ツモ符>


<今回の独占地帯と補足>

ツタンカーメンから始まり・・・

てっぺいから寝取った楊貴妃・・・

そして孫悟空と続き・・・

これもてっぺいから寝取ったサロメ、おまけの紫式部で終点の連続16マス!

この光源氏さえいなければ、すっきり終われたのに・・・憎い。
なお、念のため補足しますが、今回の日記ではあたかも
「笠井・ヤナケアよりも周・ポンのほうが弱い」と言っているようですが、
決してそうではありません。
それどころか、レシピアップを駆使すれば
周・ポンは強シェフの部類に入ると思います。
ですが、レシピアップを狙って行わない場合は
安ラーメンや安カレーばかり作るハメになるので、
AIが使用するなら、1000G以上のレシピが立ちやすい笠井やヤナケアのほうが
強敵になる・・・という訳です。気変わりのレシピアップも多いですしね。
以上、蛇足とは思いますが、一応書き記しておきます。m(_ _)m
「舟森で笠井・ヤナケアと戦うのは究極のマゾプレイ」と
書いたけど、逆に究極のサドプレイではどうなるのか?
と思い、最強の笠井を使用して舟森(アミーゴ)・周(てっぺい)・
そしてポン(エピバラ)のメンバーで一戦。
そしたら・・・これ、本当に同じゲーム!?
と思うほど、無抵抗なAI達にビックリ。
どんだけ無抵抗だったかというと・・・

王様側の通路をほぼ独占させてくれるほどの無抵抗っぷりでした。^ω^;
そんなこんなで、22万G稼いでの圧勝。
やっぱり、AIもある程度強いほうが面白いけど、
それでも絶対に勝ちたい時や、高得点の記録を狙いたい時は
これもありかも・・・と思わされた一戦ですた。┐(´_ゝ`)┌

ワープ、6回もしてたのか!我ながらビックリ。
<ツモ符>


<今回の独占地帯と補足>

ツタンカーメンから始まり・・・

てっぺいから寝取った楊貴妃・・・

そして孫悟空と続き・・・

これもてっぺいから寝取ったサロメ、おまけの紫式部で終点の連続16マス!

この光源氏さえいなければ、すっきり終われたのに・・・憎い。
なお、念のため補足しますが、今回の日記ではあたかも
「笠井・ヤナケアよりも周・ポンのほうが弱い」と言っているようですが、
決してそうではありません。
それどころか、レシピアップを駆使すれば
周・ポンは強シェフの部類に入ると思います。
ですが、レシピアップを狙って行わない場合は
安ラーメンや安カレーばかり作るハメになるので、
AIが使用するなら、1000G以上のレシピが立ちやすい笠井やヤナケアのほうが
強敵になる・・・という訳です。気変わりのレシピアップも多いですしね。
以上、蛇足とは思いますが、一応書き記しておきます。m(_ _)m