犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

ロデムの思い出 2

2006年11月03日 00時12分47秒 | ロデム日記
ロデムが脇で寝ると たびたび私が着ている物を銜えています
眼をつぶって 幸せそうな顔です
まだまだ赤ちゃんなのねー
なでると 小さめのゴロゴロという音が聞こえてきました

おやつの時間は 一番に駆けつけます
おやつの置いてある場所は直ぐに覚え 
出そうとすると誰よりも早く(2匹しか居ませんが)駆けつけます
煮干を出すと いつも右手が伸び爪を出して受け取ります
(右利きということ?)
散々転がして遊んでから食べているようです
埃が付いた物を食べるのはかわいそうなので 掃除は念入りにしてました
ヤムヤムのアキレスなどもぶんどって齧っていたようですが 
硬いので何時のまにか ほったらかしになっていました

ロデムと名前が付く前は
「おちびさん」と呼んでいました
それがどうも 1週間で200gきっちり!大きくなり 標準より大きいようです
全然 おちびさんではなくなりました
まあ 食い意地は張っていましたが 食事量は気を付けていました
9月ごろは 歯が抜け替えが始まっていました
今 成長期の大事なときなのに 
何とか戻ってきて欲しいものです

ロデムの思い出 

2006年10月23日 08時45分10秒 | ロデム日記

人懐っこいロデム

ヤムヤムが私の片側で寝ていると ロデムが小さい歯しか生えていない口で
ヤムヤムの足をカプッと噛み 驚いて起きた所に自分が寝て 場所をぶんどります
ヤムヤムが怒らないのをいいことにチョクチョクしていました
反対側が空いているのですが・・・

サークルから出歩ける時期になると リビング中を探検しました
何日かすると ヤムヤムの後を付いて続き部屋まで範囲が広がり回りました
また何日かすると 廊下に出て行くようになりました
鳥のゲージを発見したので 廊下に出ないようにしましたが
隙を見ては脱走し 鳥かごにかぶりついていました
また何日かすると トイレや風呂場に興味を持つようになり
中から出てくると ドアのところで待っていて中を確認したがりました
来てるなと分かる時は 少しだけドアを開けて見ると
隙間から ジッと見ています 

昼寝をした時 ヤムヤムが脇で寝ます
ロデムはなんと私のお腹に上に腹ばいになったとたん ぐーぐー
寝始めました

探検の場所は 横だけではなく縦にも広がりました
テーブルの上 調理台の上 サイドボードの上 テレビラックの上と
段々と高いところに登るようになりました
お気に入りの場所はテレビラックの上で 
旦那の真正面で「居ると気になる」と言われていますが
テーブルを旦那が使っている時だけそこにいます
使っていないときは テーブルの方がいいようです

キャットフード

2006年10月20日 21時36分21秒 | ロデム日記

ロデム情報なし

ペット用品の売場がある店に行くと必ず寄ってみます
いつもの店も行きますが 面積によって品数が違いますね
先日ダイクマに行きました
ペット用品売場へ行きましたが
ヤムヤム用のものはこれと言ったものがなく
ロデム用に猫用品のコーナーへ
缶詰めが安くなっていて (買い置きもありますが)色々見て勉強しました
きっと体力落ちているので 栄養付けてあげげないと!
日に日に寒くなっているので 本当に心配です

真剣な顔なんですが・・・

2006年10月12日 00時02分24秒 | ロデム日記
撮りだめ写真 
トイレ中です
正面からの真剣な顔をお見せできないのが残念です
なかなか正面からの写真を撮るのが難しくて
体制に入ってしまえば動かないので撮れると思うのですが
眼がどこか遠くを見ていて真剣です
見ていて少し面白い感じもします
最近は目撃情報がなくて・・・
野良ニャンも見かけないくらいです
一体どこに居るのやら

バックのプリントオーダーはロデムで

2006年10月10日 05時22分28秒 | ロデム日記

ロデム情報なし
この写真ではないわよ

前に書いたオーダーバックの会社からはがきが来ました
近くのデパートに催事行くとのこと
早速 写真とサイトの背景とを着き合わせ
ロデムのプリントをどうしようか考えています
キチンと座った写真は意外と少なくて
猫って寝転がってばかりだっけ?
写真丸ごとプリント出来ますが
違う背景に切り取りをしてもらえるので
うんうん考えています
自宅に飾るだけではなく使用できるデザインでないとね


餌入れを置いて

2006年10月03日 20時04分15秒 | ロデム日記

何回か見かけた場所にフードを置きました
ロデムが食べるかどうかは分かりませんが
見かける可能性が高くなるのではないかと考えました
他の野良ちゃんが居ますが その猫たちには餌をあげている人が居ます
だんだん涼しくなって来てるので何とかしたいけど
ある程度広さがあるところで虫の声が大きくて
呼んでも聞こえない範囲に居るのかもしれません
団地全体の外壁工事は12月までかかるので
車や工事の人が多くて心配です

探す気あるの?と言われて・・・

2006年10月01日 00時22分12秒 | ロデム日記

網戸越しに工事の人を見ている姿
目撃情報無し

何でも興味を持つロデム
お風呂場の戸の隙間から除いていたり
トイレの前で出てくるのを待っていたり
犬みたいに鼻を利かせてクンクンしていたり
ちょうど好奇心いっぱいの時期なのね

ロデム探しで近所の見回りのときに
顔見知りの人に「猫を探す気あるの」と聞かれました
あると答えましたが 
「電柱にポスターも張らないし 探す気があるとは思えないわね」
と言われショックです
確かに貼ってないのですが 配偶者にしてはいけないと言われています
貼ったからといって見つかるとは限らないですが
少しでも情報が多いほうがいいからと配偶者に反対しましたがだめでした
その代わりプリントを手渡しするのはかまわないというので渡しています
まあ この辺にいるのが分かっているからいいのですが

世の中いろいろな人がいますね
その人は 私が探しているところを何度も見ているのですが
先日も「清掃工場に電話したら」とも言いましたし
うーん 私にはその人のことは良くしらないので理解できませんが
励ましてくださる人がいたり
否定する人がいたり
世の中いろいろな人がいますね

ヤムヤムと散歩

2006年09月28日 19時23分20秒 | ロデム日記

目撃情報無し
林の縁の藪の中を見て回る

ロデム探しに今日はヤムヤムも一緒に行きました
野良ちゃんで白地に茶丸の猫を見て
すっ飛んでいこうとしたので
「ロデムじゃないよ」と言い聞かせるのが大変でした

捜索プリントを渡した方に途中で会い
覚えていて下さり声を掛けられました
「見かけたら必ず連絡するから頑張って」と
励ましてもらいうれしかったです

日清のランフードが抽選であたり今日届きました
ありがたや アリガタヤ

落ち込んでいます

2006年09月27日 19時59分58秒 | ロデム日記

「林の中にチラッと見たかもしれないが他の猫かも」
ということが1件

ヤムヤムと散歩の帰り 顔見知りの人が
「ロデムは見つかった?」と声を掛けてくれました
まだなことを話していたら他の人が
「清掃工場に電話したら、死体はそこで焼却しているから」と言われました
交通事故等で道端で命を落としてしまった動物は
私たちの市では清掃工場で処理しているのです
確かにそうかもしれませんが グサっと来ました
まるで「死んでるから探すことは無駄」と言いたいようです
その人なりの考え方があってのことだと思いますが
すごく気持ちが落ち込みました
その人も 猫を何匹も飼っているのですが
私だったら相手に同じことは言えません
30歳近く歳が離れているので経験なども違うし
良かれと思ってく口に出したのかもしれませんが
私には「死んでるよ」
と同じにしか聞こえませんでした

命のあるものはいつかは死にますが
それになれてしまうのは嫌です
簡単にあきらめたくないと思います
私は執念深いの!

可愛いいロデム

2006年09月23日 17時23分25秒 | ロデム日記

目撃情報無し

犬を怖からないので 
変わった猫だと思いましたが
病気も治り 良い事と悪い事の
区別もつきはじめたら手放すことは出来なく
ほんとに可愛いくてしょうがありません
幸せ薄い子なので里子に出さないで
家族に加えようと決めたばかりなのに
可愛くて 漫画で書いたらペロペロなめて
しまうぐらいだと思います

猫の命は九つあるといわれているので
一つ使ってしまったかも
何とか生き抜いて帰ってきて欲しい

ヤムヤムはまだ本調子ではなく
朝晩薬を飲んでいます
どうもムカムカするようです
いつもムカムカのあとお腹こわすので
まだまだ安心はできません

夢の中にロデムが

2006年09月20日 20時04分48秒 | ロデム日記

目撃情報無し

夢の中にロデムが出てきて
ニャアと鳴いたとたん眼が覚めました
キチンと座った姿勢で鳴いていて
これは意味があるのではないかと考えています
毎日探しているのに誰も見かけず日々が過ぎて
辛いです
早く見つけたくてもどこにいるのか解からなくて
今日は泣きながら探してしまいました

一体どこにいるのか

2006年09月19日 18時40分05秒 | ロデム日記

目撃情報なし

ベランダ側に林があり
その上傾斜の上に神社があります
今日はそこに行き探しました
竹林や小さな墓地があり
静かなところです
探しましたがいませんでした

外出して帰ってくると
ロデムはドアのところで待っています
ヤムヤムみたいに熱列歓迎ではないけれど
いつも待っていてくれるのはうれしいです
はあ 寂しい

気の抜けたコーラのよう

2006年09月18日 15時45分50秒 | ロデム日記


目撃情報なし
ロデムがいないと炭酸の抜けたコーラのよう

毎日の運動会もなし
テーブルで大の字になって寝てる姿もない
はー ため息ばかりでます
何時帰ってきてもいいようにしてありますが
本で読むと1.2月かかる事もあるが
辛抱して探すようにとあり 先は長いようです
遠くには行っていないと思い
自宅から行ける範囲の動物病院にも手配しました
誰か連れてくるかもしれませんから
とにかく帰ってきてほしい

ロデムー帰ってこいよー

2006年09月17日 19時10分46秒 | ロデム日記

目撃情報無し
ソロソロ帰ってきて欲しい

本屋で猫関係の本を読みあさりました
少しでも探すのに参考になることが
書いてあればと思い見ました
捕獲のときはマタタビと餌を持っていく事
夕方から夜にかけて活動が活発なので
時間を考えて探すことなど色々です
マタタビを持っていく事は思いつかなかったので
早速用意しました
以前買った爪とぎに付いていて
袋のままでも反応していました
子供の頃飼っていた猫は(何十年も昔)
調子の悪いときマタタビを出しても
無反応でしたがロデムなら使えそうです
玄関にゲージと探すときに持ってく手提げを
用意してあります
いつでも出動できます

お客さんに胴長と言われたの

2006年09月15日 20時10分22秒 | ロデム日記

まだ見つかりません
プリントを渡しながら聞いて回っています
目撃情報無し


 書きだめした原稿です
ガックリ 
お客さんに胴長なんじゃない?と言われて
猫として普通だと思うのですが
胴長では? と言われました
そういえないこともないとは思いますが
まあ 健康なら問題ないし
少しぐらい変わっていてもいいじゃないの
内臓が丈夫かも知れないし
毎日 ミルクやフードをモリモリ食べています
トイレ掃除のとき いつも「すごいやつ」と
感心しています
子供のときは 制限しないでよいと
獣医が言っていましたので
量を量りながらあげています
大人になったら 太らないように制限しないといけないかも