犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

コロナワクチン接種予約出来ました

2021年07月01日 09時45分45秒 | 家族・自分のこと

待機画面なので入力前の状態 clickで拡大

 

何時もよりも早く起きました 

ブレイドに7時に起こされたの。^^;

30日 8時30分からがコロナワクチン接種予約開始指定時間でした。

8時にPCから予約画面を開けて 接種券番号 生年月日を入力先に進みます。

次の画面で 名前、住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス等の入力。

次の画面は 接種場所の検索画面ですが 開始時間の8時30分になるまではここでストップでした。

30分になったらクリックするも アクセス集中でストップ

「おまちください」画面(≧∇≦)

5分ぐらいそのままでした。

リロすると一旦上のスクショに戻されるが 名前等画面は飛ばして

接種場所の検索画面になり 希望の掛かりつけ医を入力してクリック 

カレンダー表示が出るので 午前と午後 午後は2回に分かれていた

X、△、〇表示になっていました。(市によって違う表示かも)

△が残り少ない枠ですが(残り2枠でした) 

一番初めの予約開始日の12日の午後に予約を取ることができました。

終了したときは8時36分でした。

実質1分で予約終了です。

パパが予約したときは開始時間後、接種日程を選んでいるときにもたもたしていたら

空き枠をクリックしても埋まってしまって その前の画面に戻るされます。

その前の画面とは 接種券番号を入れる画面です(↑のスクショ)

 

かかりつけ医で聞いたときは 開始時間から30分で予約がいっぱいになるとのことでした。

8時15分ぐらいからは タブで開けておいた同じ予約画面は

アクセス集中で「おまちください」の画面になっていました。

皆さん早くログインしているということですね(≧∇≦)

つまり30分ぐらい前には 入力できるところまでは進めておくのが良いと思います。

30日の日付が変わった時に 何処までできるか試してみましたが

接種券番号を入力する画面から先には進めませんでした。

でも開始時間30分前には入れたので できるところまで進めておくとよいと思います。

接種場所検索画面まで進めて 予約開始時間を待つのがベターだと思います。

何処で接種するか 前もっていくつか希望か所と時間を考えておくのがいいと思います。

二回目は 自動的に同じ場所にて3週間後と決まります(予約の必要なし)

 

基礎疾患があるので 事前にその自己申請を市にしてありました。

その申請の受付日によって 予約開始日程が1週間伸びることもあります。

接種券が届いたらその日のうちに 基礎疾患がある方は申請した方がいいです。

私は申請が一日遅かったら 1週間予約開始日が遅くなると説明がHPに出ていました。

申請の受付日でワクチン予約開始日を区切っています。

一週間に一回しかワクチ予約受付日がないからです。

ネットで申請したのですが「受け付けました」のメールが届いて

パスワードなども届いても はて、これをどこで確認するのかしら? (≧∇≦)

その確認先が解らない アドレスとかまったくない返信メールでした。

これは手続きができていない時 役所に問い合わせの時だけ必要ってことかな。

ワクチン接種予約ができたら必要なくなるわけですから。

「受付ました」と言うのは3日間処理にかかるようなのです(手紙等でも受付あり)

だから遅いと その年齢枠の一番早い予約開始日に間に合わないこともあるということです。

住んでいる市では ネット、電話のみで予約受付です。

医院や病院では申し込みは受け付けていないのです。

医院等での受付は 住んているところによってしていることもあるようですね。

友人の住んでいる市では 医院等での予約受付ありですが当日キャンセルが出たとき 

直ぐ接種しに行ける人用の個別登録ができるようになってる仕組みがありました。

これは先着順ではなく その接種場所に近い人に連絡が行くらしいです。

ワクチンを無駄にしないということですね^^

私の市ではこういう仕組みはありません。

 

二日は パパの集団接種会場でのワクチン接種日です。

副作用が出ても良いように休日を選んでいます。

その後のパパの様子はブログでお知らせします。← 副作用はないと思う 痔いさんだから

何時もより ワクチン接種前後は水分を多くとっておくのがいいらしいです。

日本ではそういうこと聞きませんが 海外では薦めています。