犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

探し物三件

2025年01月11日 12時15分14秒 | その他色々
う~~~ん 見つかりません。 ← やあね^^;
探し物はパン切ナイフとサングラス、編針ゲージです。
ナイフは長さが結構あるので
調理台の引き出しの決まった場所へ入れています。
編針ゲージもいつも入れる小物入れに。(編針のサイズを判定する定規)
編針ゲージはこの間使った後いつもの場所へ入れたつもり。
若いときに買ったので3,40年物なんだけど(≧∇≦)
でも行方不明で小物入れは二段になっているが
どちらにも入っていない。
下にはゴミ箱があるのよ
小物入れを引きだしたらポロっと落ちたのかもしれない。^^;
既にゴミ箱の中は廃棄済。
たまにしか使用しないのですが
針の号数表示が剥げている時はあると便利なの。   
  2か月ぐらい探したけどこれだけ見つかった
  ゴミ箱の横の隙間陰になった部分に落ちてた
  という事でこれにサボイのチェーンを付けてみた
  どこかに引っ掛けておくこともできるし
  重量が増えたので落ちたら少しは解りやすいかも。

ナイフの方は低糖質パンを切った後指定場所に戻している。
鞘がないし細くて危ないですからね。
包丁立てには長すぎて扉が閉まらないので入れてない。
ナイフはパパが違う場所へ移動させたのではないかなと思う。
勿論問いかけましたが 覚えてません(≧∇≦)
時々引き出しの中の物が
他の引き出しに移動していたりする。
あちこち見ているのですが見つからなくて
パンは普通の包丁で切っています。
これがくにゃとつぶれてしまうのが辛い。
仕方がないので新しいのを探そうかな
鞘がないものだったので鞘付きの物がよさそうです。

サングラスは2個あるのに姿形見えず
冬は陽が低いので車に乗るときに欲しいのに
眼鏡の上から付けられるの便利
買いに行っても今年は売ってないのよ
いつも置いておくところに無いってどういう事なのかしらね
何となく犯人は分かる気がする(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)


昨日事件のあった法政大多摩キャンパス って
隣りの市にあるのよー
歩いて2.3分でその市に入るのですが
この辺最近は事件が増えたわ^^;