行かないつもりだったんだけど
念のため、スケジュールとか確認したら、本日火曜日は1200円とのことで、急遽行ってきた。
難解な映画なのかなあと思っていったたんだけど、あるがままを受け入れて見てみようと見ていたら以外にもスルッと入れた。
なんか明らかにこれってシーン飛ばしてないとか思ったところはあったけど。そこらへんが難解と言われているのか?
尺が長くて削ったのかなぁとか。
ただまぁまぁあくびが出た。もう少しテンポよく削れるシーンとかありそう。これは私の好みとかあるかもしれないけど。
見に行かないよりは見に行ってよかった。
先入観なしに普通に見に行ったほうがいいかもしれない。
見終わったあと、宮崎さんのwiki見たんだけど、戦争をもろ経験した世代。たぶん自分が生きてきた世界と物語世界を対比してもっと言いたいことはありそうな気がするんだけど私には刺さらなかった。あえていうと、本当これからどうしていくのかという話か?
今までディレクターズカット的なものは出していないと思うけど出したほうがいいかも。なんかまだ出していないものがありそう。
元々、私は
ルパン三世の第一シーズン
未来少年コナン
カリオストロの城
ナウシカ
ホームズとか
ときて、その後は見てるは見てるんだけど。
ハイジとかずーっと後で見て、感動したりはしたけど。
なんだかんだ私にとっては未来少年コナン
なんだよなあ。
ジブリファンでも未来少年コナンを見ていない人は見てほしいなあ。
追記
宮崎さんが原作本にインスパイアされて作ったものくらいに捉えていたんだけど
ネタバレのとこ見たら対比されてるみたいだから忘れないうちに原作本読んだほうが良いのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます