見出し画像

スポーツマン再生工場

「骨格ランニング®」1dayレッスン

<ステップ1>
①ロード
②トラック
<ステップ2>
①少年(小学生〜中学生)
②青年(中学生〜大学生)
③成人(大学生〜)
<ステップ3>
①アスリートコース(実業団、一般)
②シリアスランナーコース(サブスリー以上、サブフォー)
③ファンランナーコース(マラソン完走、健康ジョギング)

いつもありがとうございます。
「骨格ランニング®」の鈴木です。
「骨格ランニング®」はその名の通り「骨格」にフォーカスした
走りの技術の「レッスン」です。

上記「3つのステップ」によって「骨格」や「走り方」が異なるため
「トラック」「青年」「アスリート」
「ロード」「成人」「シリアス」
のように、ご選択の上、お申し込み頂けますようにお願い申し上げています。

👉「骨格ランニング®」って何?
👉「骨格」に着眼した走り方興味がある!
👉もっと速くなる話なら何でも聞きたい!
などなど、ランナーさんなら、ぜひご活用ください!

過去、「骨格ランニング®」レッスンをして…
マラソンで日本代表に…
スランプ脱出して箱根駅伝を走れた!
怪我を克服して日本選手権に!
など、数々の奇跡と喜びの目撃者となることが出来ました!
ぜひみなさんは、自分の夢を叶えてくださいね!

ちなみに、夢を叶えると…
→達成感、充実感に満たされる
→みんなに喜んでもらえる
→みんなに相談されるようになる
ようです。

叶えたら叶えたで大変なのですが、
頑張った人には、その自負と自信をもって、
毎日をお過ごし頂けたらというところです。

<「骨格ランニング®」レッスン内容(所要時間「90分」程度)>
①歩くと走るの違い
②走る骨格の使い方
③自分の骨格の特性を知る
④自分の骨格の走り方を見つける

<費用>
①アスリートコース:66,000円(平日55,000円)定員「20名様」前後
②シリアスランナーコース:55,000円(平日44,000円)定員「30名様」前後
③ファンランナーコース:44,000円(平日33,000円)定員「40名様」前後

<過去実績>
市民走友会様
実業団チーム様
大学駅伝部様
東京マラソンチャリティ様
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨格ランニング®」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事