演劇知

劇的考察譚

応援合戦を観に行って

2009-05-11 21:37:12 | Weblog
浅い短い眠りも早々に、応援団、応援合戦を観に行きました。今度共演する子が頑張ります。「是非観たい!」と言う尾崎君も連れ、様子を観に行きました。

会場ではこれまたやはり共演します織田さんもいらっしゃり、なんだか稽古の延長上です。

昨年も書きましたが、若い人たちが集団で集まり「イエーイ」と叫ぶ姿はなんとも微笑ましく面白いのです。何故でしょう?この笑いは一体何から発生するのでしょうか。


スペースレンジャーやライダーや、水兵やら、衣装凝っており、また何十人もの人間のマスゲーム的な動きは面白いです。ダンス技をきれいに決めるよりも、スピーディーにエネルギッシュな動きの方が好みです。そして各団団長のグルーヴィンな動きが凄い!四肢フル活用です。



隣で仮面ライダーテーマを熱唱するなんともな尾崎君がおりました。

稽古後の渡辺家にて

2009-05-11 21:26:32 | Weblog
稽古後、相変わらずの玄人メンバーは飲みます。住吉にあります、黄金バットなる不思議な飲み屋で飲んだ帰り、終電ギリギリメンバーの圧力に負け、客演尾崎君と岩倉さんを渡辺家に連れて行きました。



ベタを熱演する尾崎君、ベタとご対面。



そして「新世紀オザンゲリオン」として高らかに叫ぶ彼。深夜の素晴らしく嫌なテンションです。

砂街銀座アディババにて

2009-05-11 21:19:19 | Weblog
電夏の名優にて盟友のなしお成とお話しましたが、13時間稽古ムチャクチャと言われました渡辺です。役者は入れ替わり立ち替わりですが、わたしはいつもそこにおります。
しかし、これで出来たらばなかなかの効率の良さではないかななんて思うわけです。

そんなわけで稽古休憩は気を抜くチャンスなわけです。

稽古場近く、砂街銀座近くで見つけたカレー屋。時間無くまさかの五分カレー食い。ナンが熱い熱い。千切っては投げ千切っては投げ。

しかし、チキンカレー食べたのですがなかなかに美味しかったです。次は落ち着いていきます。