演劇知

劇的考察譚

ミュージカル「Selfish☆Girls」とは

2011-08-26 14:19:19 | Weblog

AirAcroプロデュース公演
ミュージカル「Selfish☆Girls」
8月26日(金)~29日(月)
場所 武蔵野芸能劇場

というわけで先日受け取ったチケットで芝居を観に、武蔵野芸術劇場へ。


終演後の石井智子。






アイドルユニット「ピクシースマイル」のしほりんであったようで、まぁそれっぽい。


芝居はアイドルユニットの派生から解散、再結成までを描いたもの。

芝居は生理であり、人其々で感じた方があると思います。集った役者は本当に良かったと思います。子役の子もまぁ可愛らしかった。しかし、如何せん劇作と演出がよろしくなかった。5,000円という高額にも関わらず既存のネタをパロディやオマージュではない感じでダイレクトに取り入れるのはどうかと思う。演者はどう思ったのだろうか。気になる。日常現実世界を舞台にするならば「人間の感情」が描かれなくてはならないはずであり、そのような展開になっているにも関わらずそれが表出されていない。少なくともわたしにはそう見受けられた。というのも出演者が「今回の役の人間性を掘り下げる~」的な内容をブログに書いていたのを見たからだ。演者がそう思ってくれているならば劇作演出はそれに応えなければならないでしょう。

ミュージカルは壮大さが大事であるが、その壮大さを展開する道筋もやはり同様に大事である。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そが様へ (わたなべ)
2011-08-30 20:06:28
なるほど。優しい人だな、あなたは。

ねー、長いのもね、困っちゃうよね。あんまり体感時間長いと腰爆弾が爆発するわ。
返信する
Unknown (そが)
2011-08-30 17:08:40
あー。なぞのおっさん。
Selfish☆Girlsの頑張ってる姿見て、昔のこと思い出したとかじゃないんですかね?とか、勝手に解釈しました(笑
でもまーなんか、充分長かったです。えぇ、
返信する
そが様へ (わたなべ)
2011-08-30 12:21:28
うむうむ。恐らくわたしが人一倍アレルギーがあるのでしょうね。

わたしは相手方の社長の改心がどうにも気になりますわ。
返信する
Unknown (そが)
2011-08-30 11:43:16
ちゃんと行きましたよ。千秋楽に。指摘していたであろう点は嫌いまではいかなかったですね。気になる程度でした。実家に帰ってまた出直すところがもうちょっと欲しかったなーとか、
思ったり。えぇ。
返信する
そが様へ (わたなべ)
2011-08-30 09:02:45
芝居は生理ですからわたしの嫌いがあなたの好きかもしれませぬぞ。

というかもう終演してしまったが。
返信する
Unknown (そが)
2011-08-27 15:26:12
なんてことを!見るつもりでいたのに!見たくなくなるようなことを書かないでくださいよ(´Д` )
返信する

コメントを投稿