演劇知

劇的考察譚

ニュースから~Twitterによりスターの神秘性が失われているらしい~

2011-05-20 06:42:19 | Weblog
レディー・ガガやブリトニー・スピアーズなど世界の有名人も利用するTwitter。彼らがTwitterでつぶやいてくれるおかげで、今まで手の届かない存在だったスターたちがより身近に感じられるようになってきた。しかしそこには、有名人としての寿命を縮めかねないある落とし穴があった。そう、それは神秘性の喪失。

イギリスのメディア「Bauer Media」が音楽雑誌の読者1500人を対象に調査を行ったところ、若者は好きなアイドルに24時間アクセスできることについて喜びを感じているのに対し、年配の人たちは有名人とある程度距離があった方がその有名人を魅力的に思うということが分かった。

ロック専門誌『Kerrang!』の元編集者二コラ・ブラウン氏は「最近では、好きなバンドと会うために外で10時間待つというようなことはしません。今ではお気に入りバンドの一日さえ買えるんですから。しかし、ファンと距離を置くことは依然有効だと思います。ファンに知られすぎることは、ロックスターの魅力を奪ってしまうので」と話している。

そしてこういった懸念を受けて、世界の音楽業界では一部のアーティストのTwitterを制限しようとする動きが出ている。というのも、現在世界で最もフォローされているスター10人のうち6人がミュージシャンで、業界もその人気を守るのに躍起になっているというわけだ。

ちなみにこちらが、その世界で最もフォローされている10人である。
 
順位 名前:フォロワー数 (ツイート数)
1位 レディー・ガガ:1010万人 (745ツイート)
2位 ジャスティン・ビーバー:970万人 (9100ツイート)
3位 バラク・オバマ:800万人 (1350ツイート)
4位 ブリトニー・スピアーズ:790万人 (742ツイート)
5位 キム・カーダシアン:750万人 (7600ツイート)
6位 ケイティ・ペリー:730万人 (2900ツイート)
7位 アシュトン・カッチャー:680万人 (6700ツイート)
8位 エレン・デジェネレス:670万人 (4400ツイート)
9位 テイラー・スウィフト:640万人 (940ツイート)
10位 シャキーラ:600万人 (970ツイート)
 
Sony Musicのマーケティング部門責任者フェデリコ・ブロザ氏は「業界は一部のアーティストに毎日の情報を流し過ぎないように呼びかける必要があります。彼らのミステリアスさを保つために」と述べており、またBauer Mediaも「業界内には、このようなスターへの容易なアクセスは、アーティストのより早い人気喪失をもたらすという意見の一致があります」と語っている。

Twitterにより、スターのミステリアスさが失われているとする今回の調査。しかしその一方で、Twitterでのファンとの交流を大切にし、ますます人気を高めている有名人がいるのも事実。もしかしたらTwitterの登場により、有名人は手の届かない遠い存在から一瞬一瞬の想いをファンと分かち合う身近な存在に変わりつつあるのかもしれない。(DailyMail)



年配の方は距離、若者は身近さというのがポイントでしょう。今後メディアの発達により更に身近な距離となっていくでしょう。

自分の分からないものは「不安」であります。不安状態であれこれ思考することが究極的には自分にとって楽しいのでしょう。片思いや恋愛状態がまさにこれ。愛は不安状態でも惑わずの状態であり、仏教やキリスト教など、根底は同じように思えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿