
Youtubeに『Lovely Owl(かわいいフクロウ)』と題されて投稿された動画は、イベント会場でフクロウのふれあい展示をしている様子を撮影したものらしいのですが、ここに出てくるフクロウがどの子もほんとうにかわいらしいんです。
手のひらサイズの小さなコキンメフクロウは、全身を繰り返しナデナデされてうっとりと嬉しそう! そんな様子を目を細めてうらやましそうに見つめる大型のワシミミズク。ハート型の顔面に黒目がちな瞳のメンフクロウもくるりと首を回して気になる様子です。実は、ナデナデされたいのかも? そんな彼らの気持ちをを知っているのか、小さなコキンメフクロウは大きな瞳をぱちくりさせて得意げにナデナデを堪能しています。
この動画を見たユーザーからは「ポケモンみたいでかわいい!」、「笑っているようにも見えるね」、「こんなにかわいいなんてしらなかった。欲しい!」といったコメントが次々と寄せられています。鋭い目つきをしていると思いきや、実はかわいいフクロウ。触ってみたくなっちゃいますね。寄稿:Pouch参照元:Youtube MrNuraT
映像の梟はブリードで人間慣れています。ワイルドなら間違いなく手が血だらけになっているでしょう。
OWLを編集している矢先に職場の友人から「梟の可愛い動画知ってます?」と聞き、実際見てみるとまぁこれが可愛い。
梟はOWLを書く前から良いと思っていたのですが、仮に飼うとすると相当な手間隙が掛かります。予算も決して安くはありません。が、いずれやってやりたい。
しかし何故この画像が可愛いか、ギャップにあると思うのですが、じゃあ「可愛い」とは何かを考えた時、やっぱり美論に辿りつくのかなぁと思うのでした。