My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

学校音楽祭その2

2014-02-22 12:06:05 | 日記
長男くん学校は音楽祭も合唱祭もありませんでしたが

長女ちゃん学校=女子校にはありました。というわけで、次男くんとこの次は女子校音楽祭へ!
女の子だけですよー女声合唱ですよー。こちらは、学校の講堂にて。

中学3学年で自由曲を一曲うたい、それぞれの学年で一位ニ位を決め、指揮者賞、伴奏者賞を決める、、、、まあ
どこの学校も同じような感じですね。でも課題曲がないので、比べづらいというか、、違いが鮮明にならないかなあ、と
ちょっと思ったり。

長女ちゃんいわく、クラス全体があまり唄の練習に熱心でナイそうな…お前だろう熱心じゃないのは!と心の中で叫ぶワタクシ


そして・・・
中1はねえー、お声が全体的に小さかったね。初めての音楽祭というのもあったのでしょうけれどw
でも、練習をたくさんしているクラスはわかった、声もまあまあでているし、ハーモニーもまとまりがよい、
もちろんそのクラスが中1一位・・・長女ちゃんクラスの演奏は、そんなにひどくなかったけれど、声がちいさかったな。
伴奏の子はすごく上手でした。 ときどき、伴奏者が指揮者のような・・・指揮とあわなくて(みていなくて)最後むりやり指揮者が併せていた
なんていうクラスもあったな^^;

だがしかし、中2、中3と学年が上がるごとに上手になっていく!
合唱部だろうなあ、という子はみていてわかるのですが、そういう子だけでなく、みんな勝ちたいんだよね、きっと。(笑 真剣そのもの。

コンクール順位の発表の前に、オーディション(!)で選ばれた人たちのバイオリンやピアノの演奏がありました。
何人くらいオーディション受けたんだろうな みんな上手だったな~

学年ごとの合唱や、3学年全員での合唱は素晴らしかった。なんといっても(?) さすが学生さん、みんなよくあんなにたくさんの歌詞を覚えられることよ~
3年生は喜びの歌を、メジャーな箇所だけ抜きだしての編曲版ですがドイツ語で歌っていて、ソプラノ、アルト、そしてタブン3部に分かれていたのでしょうけ
れどよくわからなかった(汗
さすが中3!でありました。

来年は今の一年生にも、中2、中3位に、熱くアツク歌って戦ってほしいなあ 一生懸命やる方が楽しいよ、きっとね。






午前中で中学生の部は終了、午後は高校生の部・・・器楽入ったりイロイロ。
残ってみていてもよかったらしのですが、ママたちとランチに行きました~海鮮パスタ。おしゃべりたくさん。(ムスメの愚痴とか ははは