納得出来る名言はこれ!!

2016-03-21 17:42:08 | 日記
最近は有名人の名言を良く読んでいます。その
中で気に入った言葉を紹介します。

夫婦はいつも一緒だと冷めやすく、いつもくっ
付き過ぎると損なわれやすい。
知らない女性ほど愛想よく見えるだって・・・

だから僕は一緒にいて関係がこれ以上悪化する
前に、海外に逃避をするのです。

良い妻とは夫が隠したいと思っていることを知
らないふりをするのが結婚生活の礼儀の基本だ
って・・・

男性が持っている最良の財産は妻で最悪の財産
も妻だって・・・

以上が結婚に対する、僕が選んだ名言です。

一人を失っても嘆く事はない、男と女は半分ず
ついるのだから・・・だって、失恋から立ち直
るための名言でした。

白鵬関にはモンゴルに帰ってもらおう

2016-03-21 16:27:51 | 日記
白鵬関が嘉風関をダメ押しし井筒親方を病院
送りにして涼しい顔で相撲協会はお咎めなしな
の?

厳重注意で済む問題じゃない、モンゴル勢は相
撲に汚い

負けた力士は負けた時点で力を抜くがそれを良
い事にダメ押しするなんて、嘉風が相撲関係者
の所に落ちたのでまだ良いがこれが砂被りのお
客さんの上に落ちて怪我をさせたら大問題でし
ょう。

白鵬関には厳重注意はもちろんの事、出場停止
位のお仕置きが必要だ!!!

支度部屋でピースをやっているところを見ると
全く反省をしていない。

それでも問題なのに今日の相撲は良い相撲だっ
たと悪びれず最悪でしょう

もうモンゴルの相撲取り連中は、要らないです。
親方連中もモンゴルにまで行って連れてくるな

日本はどこに向かうのか?

2016-03-21 14:31:45 | 日記
最近はロシア南部で中東のドバイ発の飛行機が
二度の着陸に失敗して墜落炎上し62名の全員が
死亡しました。

天候が悪く機長もこの空港に着陸するのは初め
てだったとか?ドバイの飛行機は格安の航空会
社だから機長のレベルが悪いとか、燃料を多く
積んでいなかったので他の空港に着陸出来なか
ったとかいろいろと言われています。

僕もタイに行くときは格安航空会社を利用して
いるので気持ちは複雑です。

スペインではバス事故で13名が死亡40名以上が
負傷しています。

ルーマニア・ブルガリアで、知り合ったIさん
ご夫婦がポルトガル旅行中で帰りしなフランス
の空港のストライキに遭遇しフランス上空を飛
べないためにリスボンに足止めされていて大変
お気の毒です。

まあ今回は事故じゃないので心配はしていない
が話の種がひとつ増えたと思って欲しいですわ

いまウクライナでは内閣がEU寄りでロシアが
反発クリミアを占有しウクライナ東部の親ロシ
ア住民地区で戦闘中でウクライナの若者は大統
領命令で徴兵されて戦闘地区に派遣されていま
す。

徴兵を拒否すると逮捕され5年の監獄行きだって
徴兵逃れは外国に留学することだけらしいです。

ウクライナも経済が落ち込んでいて若者の就職
が難しく給料が良い軍隊に志願する若者も多い

留学中の人は友達が国の危機に対し軍隊に志願
していて志願したり徴兵に従うのが国民の義務
だと言われて心が大いに揺れているみたいです。

日本も一億総活躍と言いながら女性達を自衛隊
に加入させることにめちゃくちゃに熱心です。

もしも北朝鮮か中国が偶発的に日本と戦闘が勃
発したら日本政府は即徴兵制度を復活させるで
しょうね?

北が日本海に向けて、短距離ミサイルを4発も
飛ばして200K飛んで日本海に着弾したらしい

政府は即、迎撃命令を出したが今回は日本海に
落下したので何もしなかったと言っているが
何もしなかったと言うよりも何も出来なかった
と言うほうが正しいと思うのだが・・・

このままだと間違って日本海じゃなく日本本土
に落ちる可能性も大いに有ることですよ

その時には日本政府は抗議するだけですか??

国際情勢がやばくなって日本も紛争に巻き込ま
れそうになったら
若者は海外留学するか?徴兵を拒否し刑務所行
きを覚悟するか?山にでも入って隠遁生活でも
やった方が数段に良いと僕は思うのだが・・・

外交に頼らずすぐに戦争と考える国では愛国心
も発揮されません。

2001年9月11日から始まった

2016-03-21 04:50:15 | 日記
昨晩は長女の担当で、トマト味の鶏胸肉と
タマネギの新作煮込み?でした。
新しいメニューに挑戦をしてくれるのは大
いに評価出来ます。

今朝は4時15分に起きてきました。
すぐにお風呂にお湯を入れながら過去の
ブログのチェック・・・

5時にお風呂へGO、今朝の体重は68.6K
で体脂肪は33.2%でした。

5時10分頃からピアノの練習をして前半の
6曲を弾き終わって ほっ!!

6時から映像の世紀、最終回(6回)を朝食
を頂きながら見ていました。

2001年9月11日オサマディン・ラディンが
ニューヨークのトレードセンターの2棟を
飛行機でアタックしました。

それからアメリカはアフガニスタンを攻撃
しイラクに飛び火しアフリカ・チュニジア
でアラブの春か起こり、エジプトに飛び火
してシリアまで・・・

8時10分ころに朝ドラの月曜日分を見てい
ました。

8時半にヴァイオリンを弾き、般若心経も
唱えて今日のノルマ完了です。

午前中に前から玄関に我が書籍の箱を4箱
も置いていて邪魔だから後ろの倉庫に入れ
たらと言われていてめちゃ気になっていた
ので裏の二つのキャビネットを整理して一
箱移動しもう一箱はパソコンデスクの下に
移動してとりあえず4個を2個に減らしてお
きました。

久しぶりの整理整頓に大汗かいて疲れま
したよ。ふぅ!!

その後ウクライナの若者の徴兵についての
番組を見てからランチです。

メニューはマルガリータピザとたこ焼きと
焼きオニギリでしたので当然ビール付でし
た。

昼寝を終えていまブログの更新中で~す。