秋田帰省日記 12月3日(二日目)

2016-12-08 04:13:39 | 日記
真夜中の1時半に目覚めて3時半まで読書、3時半からまた
また眠る。

6時に起きてベッドの中でまた読書、7時10分にベッドから
出る。

兄弟達はもう起きていた、兄はいつも4時半に起きるそうな

7時半に兄が朝食を作ってくれました。メニューはご飯とキ
ャベツを炒め卵を落としたおかずと豆腐とわかめのお味噌
汁、兄貴が漬けたきゅうり、奈良漬け、大根の粕漬けで頂
きました。

味噌汁の味が濃すぎて血圧が上がりそう(笑い)兄貴の趣
味でもある漬物を一切れづつ頂く。僕はめったに漬物を頂
かないのでたまに食べるのも良いかな?

8時に朝ドラのべっぴんさんを見て9時に兄貴と将棋対戦で
す。

結果は僕の負け、将棋を終えてからお買い物へGO!!!

明日からの食材と、洗面所の詰まりを、解消させるために
パイプユニット他を購入

弟はお袋さんの衣料をダンボールに詰めて東南アジアに寄
付するんだって。文化祭でいつも賞を取っていたスーツだ
し高級の布を使用し、作品そのものがきれいなままなので
多分ですが喜んで使ってくれるだろうと思っています。

ランチは兄貴がパンを焼いてくれたので、ハムとレタスと
マヨネーズを載せコーヒーで頂きました。

食後は弟と将棋、僕の金の王手を銀打ちと勘違いして僕の
勝ちだが、待ったされ試合続行最後僕が負かされたあ~~
だから一勝一敗??

2時半に三人で近くのお風呂屋さんへ、100円とバカ安で温
泉なので気持ちが良い。

夕方から囲碁でまずは弟と僕が5目置いて闘って僕の23目
勝ちで気分良し

次は僕が4目置いて兄貴と対戦し僕の勝ちで二連勝で最高!

夕方にお袋さんの兄貴の息子の息子さんがご焼香に我が家
を訪れてくれて懐かしいお話をして貴重な時間を過ごさせ
て頂きました。

彼はお父さんそっくりで超 超 びっくりしました。母方
の布施家は、すこぶる優秀で教育者が多いのです。

ディナーは昨晩の、きりたんぽ第二弾で大大満足でしたよ。

10時50分にベッドイン、読書

11時10分ころ眠りに落ちて zzzz・・・・

ピロリ菌はそのままに・・・

2016-12-08 04:06:49 | 日記
昨晩はチキンカレーでした。秋田帰省中もランチにレト
ルトカレーを作ったが、やっぱり本格的なカレーの方が
数倍美味い。

食後7時半には2Fに行き第二回形見分けの品を吟味して
から読書、そのまま眠りに・・・

昨日は3度も外に出かけてめちゃ疲れたので夢を見ること
も無く熟睡、今朝は3時45分に起きて来ました。

早速お湯をバスタブに入れてスタンバイ、4時25分に一番
風呂へGO、今朝の体重は68.8Kで、体脂肪は33.6%で
した。

4時50分からピアノ早朝練習です。渚のアデリーヌも100
%暗譜していないが不思議に指が自然に動いてくれるので
助かります。

パリ燃えはまだまだ、でもこの曲も譜面無しで弾けたらク
ールだよね、

6時に新聞を読みながら朝食、ついでに果物も・・・7時半
に朝ドラを観賞

8時15分からヴァイオリン、般若心経、イスラム教を唱え
ノルマ達成

9時に家を出て小田原の病院へ、今日は大腸のポリープの
検査結果と診断書のお願いに・・・

結果は一応、良性のポリープでした。次は3年後に来て下
さいって、来年またチェックに行く予定でしたがそこまで
は必要ないって・・・・さ

ピロリ菌退治の件はネットで調べた結果ピロリ菌を退治す
ると副作用があるらしい。

先生も来年胃の内視鏡の検査するんだったらピロリ菌はそ
のままの方が良いとのことでした。

あと今月は明日の歯医者と再来週の眼科とあと二回で終わ
りです。

11時半ころに帰宅

ランチはカレーパスタでした。

昼寝後、留守中の録画を見ていまはブログの更新中ですわ

ちなみに今晩は僕の担当なので煮込み太うどんを作ります。