今朝は4時20分に目覚めすぐにお湯を沸かしてモーニング
コーヒーを楽しんだ。お風呂、髭剃り、5時から読書です。
7時に朝食だが食べ過ぎると調子を壊すので少量だけで済
ます。カップケーキを午前中のおやつに1個失敬してきた。
9時前に少しホテルの前の橋に行って、左側にあの有名な
アララト山を見て来ました。
大アララト山の左側に日本の富士山にそっくりな小アララ
ト山が見えるはずだが山のてっぺんを雲が邪魔していて残念
9時にホテルを出発し最初はホルヴィラップ修道院からの見
学です。
次は世界遺産のアルメニア正教の本山、エチミアジン大聖堂
に入る。
ここはキリスト様が降下した場所だって、知りませんでした。
その後ガルニ神殿へ、ここは山のてっぺんに神殿が建てられ
いかにも神殿である雰囲気が漂っていました。僕はここが一
番気に入った。
ガイドさんはここはヘビが多いのと言った瞬間に僕が其処に
ヘビがいるよとガイドさんに教えてあげたら、キャア~と
驚いてしまい悪い冗談をしてしまい反省です。
その後山の岩をくりぬいて立てられたこれも世界遺産のゲガ
ルト洞窟修道院へ
岩のてっぺんから掘りくだり大きなドーム型の修道院を作った
努力に拍手です。昔の人は凄いね掘る道具だって無いのにねえ
ここでボランテイアの合唱団が賛美歌を披露してくれました。
素晴らしい歌声がドームのなかで反響し素晴らしかった。
その後アララト山が一望出来るビューポイントへGO
素 素晴らしい 5165mのアララト山、その左隣に3926mの
富士山そっくりの小アララトも良く見えて感激ですわ。
ちなみに昔はアララト山はアルメニアのものだったが今はト
ルコの物だって、でも綺麗に見えるのはアルメニア側だって
4000m以上の高い山は,登るんじゃなくて眺めるものです。
素人が登っても良いのは夏山限定で高さも富士山までです。
それ以上は高山病やナダレ、落石、風雨などなど山の神様の
祟りが予想されます。
僕も一度はネパールのエベレストを拝むために5000m付近の
ベースキャンプまで登る計画を立てたのですが敢え無く断念
した経験が有ります。
なぜってそれはネパールのミネラルウオーターを飲んだだけ
でお腹を壊したからです。
アララト山を堪能してからランチです。食事は1000ドラムの
ビールだけが楽しみです。
その後エレバンに戻り12日予定の市内観光を前倒しですわ
まずカスケード広場にGO
ここは巨大な階段広場で素敵な公園広場でフランスから贈ら
れた太っちょの女性像とか巨大ネコちゃんの像があったがあ
の太った女性像だけはイラナイです。
そうそうカスケード広場を見学中に少しだけ階段を登ってみ
たくてアマリアさんと一緒に数人が登って下を見たらN添乗
員さんが早く降りてきてと手招きを・・・
すぐ降りてきたのだが数分の時間だったがハナ・ハジメさん
似のご主人からいきなり怒られた。
7時までにレストランに行かなければならないでしょう・と
僕が一人で行ったのなら解るが現地のガイドさんの許しを得
てガイドさんを含め数人が行ったのに僕だけ代表して怒られ
るとはトホホ
彼の奥様と何時も親しげにお話していたのが気に触ったのか
しら???ねえ・・・それならわかる(笑い)
アルメニアで一番気に入った場所で一番不愉快な事で参った
参った。
そう言えば某夫婦の奥様も、何時もバスの前の自由席を占領
していつも先頭を闊歩するのはまだ良いが、他の夫婦のおじ
さんがバスの中を移動して写真を撮っていたら急に大声で注
意をする始末で、楽しい旅もお陰で気まずい雰囲気に・・・
もちろん僕も偉そうなことは言えないが何度もツアー旅行を
しているけど、いつもいつも問題なる人間は必ず2~3人はい
るよね・・・(笑い)
最後に共和国広場を見てから民族音楽ショー付きディナーで
ここはビールが600ドラムと安い
アルメニア美人が歌ったり踊ったり、なんか日本の盆踊りみ
たいで勇気あるおじさんさんが飛び入りで踊っていた
アルメニアの小さな可愛い女の子も踊っていて、小さくても
女だなあ~と一人感心してみていました。記念にパチリ一枚
アマリアさんも踊りの輪に入りたいみたいにテーブルの傍で
踊っていた。
9時40分にホテル到着、10時にベッドイン 10時20分夢の
中に zzz
コーヒーを楽しんだ。お風呂、髭剃り、5時から読書です。
7時に朝食だが食べ過ぎると調子を壊すので少量だけで済
ます。カップケーキを午前中のおやつに1個失敬してきた。
9時前に少しホテルの前の橋に行って、左側にあの有名な
アララト山を見て来ました。
大アララト山の左側に日本の富士山にそっくりな小アララ
ト山が見えるはずだが山のてっぺんを雲が邪魔していて残念
9時にホテルを出発し最初はホルヴィラップ修道院からの見
学です。
次は世界遺産のアルメニア正教の本山、エチミアジン大聖堂
に入る。
ここはキリスト様が降下した場所だって、知りませんでした。
その後ガルニ神殿へ、ここは山のてっぺんに神殿が建てられ
いかにも神殿である雰囲気が漂っていました。僕はここが一
番気に入った。
ガイドさんはここはヘビが多いのと言った瞬間に僕が其処に
ヘビがいるよとガイドさんに教えてあげたら、キャア~と
驚いてしまい悪い冗談をしてしまい反省です。
その後山の岩をくりぬいて立てられたこれも世界遺産のゲガ
ルト洞窟修道院へ
岩のてっぺんから掘りくだり大きなドーム型の修道院を作った
努力に拍手です。昔の人は凄いね掘る道具だって無いのにねえ
ここでボランテイアの合唱団が賛美歌を披露してくれました。
素晴らしい歌声がドームのなかで反響し素晴らしかった。
その後アララト山が一望出来るビューポイントへGO
素 素晴らしい 5165mのアララト山、その左隣に3926mの
富士山そっくりの小アララトも良く見えて感激ですわ。
ちなみに昔はアララト山はアルメニアのものだったが今はト
ルコの物だって、でも綺麗に見えるのはアルメニア側だって
4000m以上の高い山は,登るんじゃなくて眺めるものです。
素人が登っても良いのは夏山限定で高さも富士山までです。
それ以上は高山病やナダレ、落石、風雨などなど山の神様の
祟りが予想されます。
僕も一度はネパールのエベレストを拝むために5000m付近の
ベースキャンプまで登る計画を立てたのですが敢え無く断念
した経験が有ります。
なぜってそれはネパールのミネラルウオーターを飲んだだけ
でお腹を壊したからです。
アララト山を堪能してからランチです。食事は1000ドラムの
ビールだけが楽しみです。
その後エレバンに戻り12日予定の市内観光を前倒しですわ
まずカスケード広場にGO
ここは巨大な階段広場で素敵な公園広場でフランスから贈ら
れた太っちょの女性像とか巨大ネコちゃんの像があったがあ
の太った女性像だけはイラナイです。
そうそうカスケード広場を見学中に少しだけ階段を登ってみ
たくてアマリアさんと一緒に数人が登って下を見たらN添乗
員さんが早く降りてきてと手招きを・・・
すぐ降りてきたのだが数分の時間だったがハナ・ハジメさん
似のご主人からいきなり怒られた。
7時までにレストランに行かなければならないでしょう・と
僕が一人で行ったのなら解るが現地のガイドさんの許しを得
てガイドさんを含め数人が行ったのに僕だけ代表して怒られ
るとはトホホ
彼の奥様と何時も親しげにお話していたのが気に触ったのか
しら???ねえ・・・それならわかる(笑い)
アルメニアで一番気に入った場所で一番不愉快な事で参った
参った。
そう言えば某夫婦の奥様も、何時もバスの前の自由席を占領
していつも先頭を闊歩するのはまだ良いが、他の夫婦のおじ
さんがバスの中を移動して写真を撮っていたら急に大声で注
意をする始末で、楽しい旅もお陰で気まずい雰囲気に・・・
もちろん僕も偉そうなことは言えないが何度もツアー旅行を
しているけど、いつもいつも問題なる人間は必ず2~3人はい
るよね・・・(笑い)
最後に共和国広場を見てから民族音楽ショー付きディナーで
ここはビールが600ドラムと安い
アルメニア美人が歌ったり踊ったり、なんか日本の盆踊りみ
たいで勇気あるおじさんさんが飛び入りで踊っていた
アルメニアの小さな可愛い女の子も踊っていて、小さくても
女だなあ~と一人感心してみていました。記念にパチリ一枚
アマリアさんも踊りの輪に入りたいみたいにテーブルの傍で
踊っていた。
9時40分にホテル到着、10時にベッドイン 10時20分夢の
中に zzz