昨晩の塩サバ+チキンステーキは美味しく出来て満足、満
足。
食後は2Fで読書、やっと難解な補給戦の本を読み終えま
した。
2006年9月から書き始めた我がブログ、定年バンザイを
最近、読み始めて昨日は2007年1月~2月までを読んでい
ました。
約12年前のブログですが当時の生活状況、考え方が再度
確認出来て嬉しい。
真夜中にお袋さんが結婚式に参加、素敵な着物に見惚れて
いました。
その後の夢は最悪で気持ち悪い虫が、我が部屋の壁に沢山
ぎゃあ~
一生懸命退治している夢で疲れました。何故?こんな夢を
見るのでしょうか・・・
☆
今朝は3時40分に起床、一時間将棋のお勉強、4時45分に
お風呂へ、
今朝の体重は、68.8Kで、体脂肪は、33.6%でした。
5時からピアノ練習、5時半に朝食を頂きながら囲碁のお勉
強を・・・
6時に紙類をゴミ捨て場に、新聞を取り込みニュースのチ
ェック・・・
☆
そうそう昨日の夕方、エジソンのライバルであった、ニコ
ラ・テスラさんの生き様を研究していました。ニコラ・テ
スラさんって知っていた??
☆
そうそう毎日、毎日、2時間は囲碁・将棋の勉強をしている
ので、たまには実戦で試してみたい衝動がふつふつと・・・
☆
8時から朝ドラ、その後ブログの書き込み
10時50分までだらだら過ごす。何故か知らんが何もやる気
が起きず・・・
10時55分に近くの眼科へ、今日は視野検査で眼圧は両方と
も16だって
12時半に帰宅してから遅いランチ、おにぎり2個とイカフ
ライ、ブロッコリーのサラダ、お吸い物で
恒例のお昼寝タイム、その後ワイドスクランブル後編を見
て、ついでにミヤネ屋も
明日関東に台風12号が直撃だって、風速60メートルと言っ
ているのでヤバイです。
あさっては西日本に向かうので前回豪雨で被害に遭われた方
達は本当にヤバイです。
明日中に安全な場所に避難したほうが良いです。
何故なら被災地では豪雨で川が氾濫し土砂が流れ込み川の上
には、まだ土砂が被っており川が無い状態で滅茶苦茶に危険
です。特に平屋建ては超、超 ヤバイです。被災地では2F
でもヤバイです。
僕だったら100%、駅前のホテルの3F以上に一泊非難する
よ。
幸いに小田原の自宅は海抜10メートルも有るので最悪の場合
には、2Fに避難するよ。
明日は家の中で、静かに台風が通り過ぎるのを待ちますわ
皆様も充分に気をつけてね!!!
★
と言っているのに被災地のお年寄りは、言うことを聞かない
人が多いからねえ~
俺は大丈夫と素直に他人のアドバイスを聞かないからねえ~
それでもし被害に遭遇したら、それこそ自業自得だね!!!
真夜中にダムを放流する役人達、暗いから明るくなってから
避難指示する市役所のボンクラな連中達、
今まで問題が無かったからと言うお年寄り達、どっちもどっ
ちだね
★
もう好きにやって・・・
足。
食後は2Fで読書、やっと難解な補給戦の本を読み終えま
した。
2006年9月から書き始めた我がブログ、定年バンザイを
最近、読み始めて昨日は2007年1月~2月までを読んでい
ました。
約12年前のブログですが当時の生活状況、考え方が再度
確認出来て嬉しい。
真夜中にお袋さんが結婚式に参加、素敵な着物に見惚れて
いました。
その後の夢は最悪で気持ち悪い虫が、我が部屋の壁に沢山
ぎゃあ~
一生懸命退治している夢で疲れました。何故?こんな夢を
見るのでしょうか・・・
☆
今朝は3時40分に起床、一時間将棋のお勉強、4時45分に
お風呂へ、
今朝の体重は、68.8Kで、体脂肪は、33.6%でした。
5時からピアノ練習、5時半に朝食を頂きながら囲碁のお勉
強を・・・
6時に紙類をゴミ捨て場に、新聞を取り込みニュースのチ
ェック・・・
☆
そうそう昨日の夕方、エジソンのライバルであった、ニコ
ラ・テスラさんの生き様を研究していました。ニコラ・テ
スラさんって知っていた??
☆
そうそう毎日、毎日、2時間は囲碁・将棋の勉強をしている
ので、たまには実戦で試してみたい衝動がふつふつと・・・
☆
8時から朝ドラ、その後ブログの書き込み
10時50分までだらだら過ごす。何故か知らんが何もやる気
が起きず・・・
10時55分に近くの眼科へ、今日は視野検査で眼圧は両方と
も16だって
12時半に帰宅してから遅いランチ、おにぎり2個とイカフ
ライ、ブロッコリーのサラダ、お吸い物で
恒例のお昼寝タイム、その後ワイドスクランブル後編を見
て、ついでにミヤネ屋も
明日関東に台風12号が直撃だって、風速60メートルと言っ
ているのでヤバイです。
あさっては西日本に向かうので前回豪雨で被害に遭われた方
達は本当にヤバイです。
明日中に安全な場所に避難したほうが良いです。
何故なら被災地では豪雨で川が氾濫し土砂が流れ込み川の上
には、まだ土砂が被っており川が無い状態で滅茶苦茶に危険
です。特に平屋建ては超、超 ヤバイです。被災地では2F
でもヤバイです。
僕だったら100%、駅前のホテルの3F以上に一泊非難する
よ。
幸いに小田原の自宅は海抜10メートルも有るので最悪の場合
には、2Fに避難するよ。
明日は家の中で、静かに台風が通り過ぎるのを待ちますわ
皆様も充分に気をつけてね!!!
★
と言っているのに被災地のお年寄りは、言うことを聞かない
人が多いからねえ~
俺は大丈夫と素直に他人のアドバイスを聞かないからねえ~
それでもし被害に遭遇したら、それこそ自業自得だね!!!
真夜中にダムを放流する役人達、暗いから明るくなってから
避難指示する市役所のボンクラな連中達、
今まで問題が無かったからと言うお年寄り達、どっちもどっ
ちだね
★
もう好きにやって・・・