華氏119

2018-11-06 06:54:28 | 日記
昨晩はチキン、エビのグラタンとサラダ+ビールで頂きま
した。

昨晩も晩飯後に2Fで読書、



今朝は4時15分に起床、4時35分からお風呂へ、今朝の体
重は、なんと67.2Kで嬉しい。体脂肪は34.7%でした。

4時50分からピアノ練習で、最初の渚のアデリーヌはパー
フェクトで嬉しい、でも二曲目のパリは燃えているかは
途中で指が止まってトホホその後は無難にこなしてホッ

般若心経、イスラム教を唱えてフィニッシュ

5時半に朝食、薬の服用、血圧は上が115、下が77とびっ
くり

6時から新聞、6時35分からブログの書き込みです。

7時半から朝ドラ、8時からヴァイオリン



いよいよ今日がアメリカの上院、下院の選挙だね、明日の
昼頃には判明するらしいです。

あのトランプさん、イランに対して制裁を再開しイランの
ロハニ大統領もあらゆる手段で対抗すると声明を・・・・

中国はイランに接近、ロシアも同様の動きが・・・

アメリカの一方的な経済制裁は巡り巡って米国にもブーメ
ランのように米国内にも大きな痛手を与えると思う。



最悪なのは中間選挙で上院、下院とも共和党が過半数を占
めると最悪の事態がおこる気がする。

多分ですがイランは北朝鮮に協力を求め中国とロシアに近
づいてアメリカに対抗するでしょう。

アメリカはイギリスとNATOと組むからいよいよ最終の
シナリオへ・・・



10時まで囲碁のお勉強を、10時15分にママチャリで映画
館へGO

タイトルは華氏119でした。

アメリカはNO1と思いきや労働者や黒人の生活は良いとは
言えない。

トランプさんも黒人や移民に対して厳しい政策を、ライフル
協会からは多額の政治献金を受け銃の規制は到底出来ない構
図だね。

一般労働者よりも献金目当てに大企業寄りの政策を・・・

常に好戦的で良好な国際関係よりもアメリカファーストを掲
げ常に敵を作り好戦的な政策ばかりで後で必ずそのしっぺ返
しがアメリカを襲うと思う。