襖の張替えを・・・

2020-06-24 07:19:41 | 日記
昨晩は肉じゃが、アスパラ、ミニトマト、きゅうりのサラダとレ
タスの味噌汁と少な目ご飯で頂きました。

食後は2Fの床の中で関ヶ原の決算書をやっと読み切りまし
た。知らないことを学べるので、読書はめちゃ楽しいねえ~
英会話のCDを聴きながら眠りに・・・

真夜中に僕が何処かの施設内に囲われて見張りがいて逃
げられない状況でした。

見張り以外の人は優しく振舞ってくれていました。ようやく
この施設から解放されると聞いて嬉しさのあまり涙が噴出。
喜びにむせっている途中に目覚めた。これも変な夢でした。

時計を見たら2時40分で温度は25度、早速トイレ、歯磨き、
洗面、イソジンでうがい、紅茶を飲みながら将棋の勉強から
今日もスタートが出来ました。

3時45分にバスタブに15分間43度のお湯を入れ4時15分に
お風呂へ、今朝の体重は65Kジャストで、体脂肪は32%でし
た。

4時半からピアノ練習、般若心経、イスラム教を唱えてノルマ
達成。

囲碁、将棋フォーカスを見てお勉強を・・・5時半に新聞を読
みながら朝食+果物+お薬も・・・

コロナの情報を収集分析し、迷惑メールを削除しネットニュ
ースをチェックしてブログの書き込みを・・・

7時半に朝ドラ、エールを見て,7時55分に2Fでヴァイオリン

8時半から銀行の通帳(現在から過去2014年まで)をチェッ
ク。

10時過ぎに襖屋さんが来宅し5枚を修理の為に引き取り完
了、おふとんが丸見え状態で恥ずかしい。

11時10分にランチでチャーハン、牛角のオクラを開けたら中
に牛角の誰かさんの毛髪が、ぎゃあ~

1時間昼寝をして1時にスカパーで録画予約を・・・

ブログの書き込みの続きを・・・



スウェーデンではロックダウンしない政策をしたおかげで北
欧では最悪の感染者が約60000人、死者5100名と最悪なの
に国民の半数は支持しています。変な国だねえ~

一方日本では感染者が18800人、死者が1000名近くいるの
に他の国からみたら不思議に思われている。ろくな対策もし
ていないのにねえ~

褒めたいのは感染者が42500名もいるのに死者はわずかに
26名のシンガポールを筆頭に、タイは感染者が3200人、死者
が58名、

香港は感染者が1200名で、死者が5名、台湾は感染者450で
死者が7名、ベトナムは感染者350名でなんとなんと死者が
ゼロですよ。

褒めるならシンガポール、タイ、香港、台湾、ベトナムを褒めた
いね。

いま最悪なのはアメリカとブラジルだねえ、アメリカ人の命も
ブラジル人の命も20ドル以下だよ。



午後は年賀状の最終整理を、3時から珍しくもコーヒーと和菓
子を頂きながらブログの続きを・・・

そうそう吾輩の命もそんなに長くは期待できないし、コロナが
怖くてガン検査もやっておりません。

コロナで自粛している内にガンが進行することもあり得るしね。

吾輩の最後の夢である遺産相続の書類を自筆で書き捺印して
置かねばならないし、

途中半ばで筆を止めていた小説の書き込みも、もうそろそろ始
めなくちゃねえ

ただ正直言うとこの作業は、結構精神的にキツイ作業なのです
わ。何故って? それは楽しい事ばかりじゃなく嫌な思い出も沢
山有って逆にストレスにも繋がるからねえ。

だから途中で一旦は筆を折ったのですわ。でも途中から小説に
書こうと思って辛い日々も経験したからねえ~