韓国の大統領選挙は知っちゃかめっちゃか。

2022-03-09 07:01:59 | 日記
昨晩は悩みに悩んでやっとメニューを決めてチキンカレ
ーにしました、勿論サラダとらっきょと福神漬けもね。

久しぶりだったので美味しかった。お皿に装う前にレン
ジでチンして器を温めていたのも良かったのかも・・・
この気の使いよう (笑)

食後は2階でサラ・ブライトマンさんの歌を聴きながら眠
りに・・・

真夜中に場所は海外で旅行中にとある山から下りて来る
途中に危険な場所があっておそるおそる下って来た途中で
同行のおじさんが僕に向かって笑ってあの小母さんとキス
したよと自慢げに僕に報告を・・・

そこで目が覚めた、相変わらず僕は両手を万歳した格好で
目が覚めた。時間は2時25分で温度は20.8度で、1階のリ
ビングは13.4度でした。

紅茶を飲みながら、囲碁と将棋の勉強からスタートですわ

3時50分にお風呂へ、今朝の体重は65.2Kで、体脂肪は33.
3%でした。

4時5分頃からピアノレッスンを、忘れずに般若心経、イス
ラム教を唱えて早朝ノルマ達成です。

4時45分頃からネットニュースをチェックして5時から国際
ニュースを見ながらもネットでもダブルチェックを・・・・

6時に新聞を取り込んでから朝食+果物+お薬も・・・・

6時半からコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・・

7時過ぎからブログの書き込みを・・・



ウクライナからの避難民が200万人に・・まだまだ増えるね

一番の懸念はロシアが96時間以内にキエフを総攻撃すると
か?

ブレジンスキー大統領も国外に脱出して、臨時政府を作って
ロシアと対決した方が良いです。キエフで死んだら意味が無
いです。

プーチンの愛人のカバエワさんも4人の子供達とスイスに逃
げ込んでいるからね・・・

最悪なのはウクライナの原発です。自家発電、冷却炉の稼働、
電源確保、冷却水確保、人員確保が鍵だけど維持管理するの
は至難の業です。

平和時でも大変なのに原発もロシアに攻撃されて破壊してい
なくても危機には変わらない。



あの小室さんの弁護士試験の結果ですがまたまた合格名簿に
名前が見つからないてトホホ こんな時期にニューヨークで
新婚生活を送るだなんて無鉄砲だね。前途は真っ暗だね。



午前中は囲碁、将棋の勉強を延々と・・・

11時にランチで昨日のカレーを使ったカレーパスタで頂きま
した。2度美味しく頂けました。

11時半に恒例のお昼寝を・・・

午後1時頃に気分を変えてママチャリでお買い物へ、ホワイ
トディーの追加分の購入を・・・

宝くじを悪戯で購入し、ノジマ、Sポットとダイソーに寄って
大汗かき2時20分頃に帰宅、ふう 疲れた。

ミヤネ屋、ゴゴスマを見て3時50分にブログの続きを・・・・