昨晩はハンバーグとサラダとキャベツとほうれん草の
味噌汁と、昆布の佃煮と、少な目ご飯で頂きました。
食後は2階で我が旅行記の本を区切りの良い所まで読
んでから、クラシックのCDに切り替えて眠りに・・・
真夜中に夢を見ていたが目覚めた瞬間に何の夢だった
か思いだせずトホホ。
時間は2時50分で気温は21.1度で、1階のリビングは、
13.3度で湿度は40%でした。
早速紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタートですわ
3時35分にお風呂へ、今朝の体重は61.8Kで、体脂肪
は29.1%と良い感じです。
お風呂後はネットニュースをチェックしてから5時頃に
国際ニュースを見ながらブログの書き込みを・・・
★
岸田さん、閣僚にはアルマーニのネクタイのお土産を、
国民には増税をだって・・・こりゃダメだ・・・ネ。
ウクライナは自国内で防衛するのも大切だが、スイッ
チブレードやリーパーの小型ドローンをロシア内に飛
ばさないといけません。攻撃は最大の防御とも言うで
しょう。
ドローンで被害を受ければ、ロシア国民も政府の戦争
やプーチン氏の行動に反対するかも?
やられっぱなしじゃウクライナの兵隊の士気にも関わ
るからね・・・やられたらやり返すのが大事です。
ただ今の現状を冷静に分析するならばロシアもウクラ
イナもどちらも勝利は望めません。お互いが敗けと言
う事です。
何故なら米軍とNATOはこれ以上戦争をエスカレート
しないように長距離ミサイルやFファントム機の支援
にはバイデンさんはNOと言っているからね。
ただポーランドではウクライナの次は自国だとの恐れ
が有り攻撃機も支援しようとしています。多分NATO
はしばらくは容認しないでしょう。
ウクライナが敗けるとNATOも米国もヤバいので負け
ない程度に支援しているのが現状です。
☆彡
そうそう2025年の、大阪万博を見てから死のう!が
僕の新たな目標が出来ました。
いくらコロナが強力でも2025年迄には収束するんじゃ
ないかと、淡い期待を持って生活するつもりで~~す。
6時頃に外へ新聞を取り込んで、7時にも外へ出て寒暖
計をチェックしたらプラスだったので水道水を閉めて
から朝食+果物+果物+お薬も・・・その後にコロナ情
報を収集し分析し記録まで・・・
7時半に朝ドラを見てから8時過ぎからブログの続きを
8時40分に外へ5分間のストレッチ、最後にチンキック
を左右で決めてから8時15分にランのスタートですわ。
1Kで7分32秒で惜しい、2秒遅れちゃった。そこから
図書館の玄関前まで走って8分ジャストでした。ふぅ
直ぐにトイレに行ってから庭に面した特等席をゲット。
ジャンパーを置いて席取りし、前日読んで途中の世界
一周ピースボートクルーズの本を読み始めました。
その中には僕が2008年1月に、乗船したトパーズ号の
歴史が書かれていて懐かしいです。ちなみに我々が乗
ったトパーズ号は超古くて最後の航海だったのです。
船の名前を聞くだけで、懐かしくて涙が出そう・・・
10時15分頃に切りの良い所まで読み終えてから最後の
1Kをランで、いや早足かな?・・・もうエネルギーが
残っていませんでした。😢
目の前は僕が何時も利用しているスーパーマーケット
で今晩の晩飯の食材を購入して帰宅。ふぅ疲れました。
11時にランチは梅とシャケのオニギリと枝豆とイージ
ー味噌汁で頂きました。
11時半からお昼寝タイムを・・・午後1時からブログの
書き込みを・・・
午後2時からゴゴスマを見ていたら、都内近郊での殺人
強盗事件のボス?他3人がフィリピンのビクタン収容所
に入れられているそうな・・・
4人の顔を見るとワルそのものの顔で見るからに怖いね。
マルコス大統領が来日する前に日本に強制送還するつも
りで、日本とフィリピンの関係者がいま努力中です。
★
卒業式のマスク着用か不要かを政治家達がどうだこうだ
と馬鹿みたいだね。
☆
そうそう先月のアルコール摂取日は5日間で、断酒は26
日でした。自分ながら良く頑張ったあ~自分で自分を褒
めて遣わす。