
乗ること自体が楽しみになる、新しい鉄道の旅へ。
でも大和八木から宇治山田の乗車では、ゆっくり車両を見る間がありませんでした。
やっぱり展望席からの眺望も楽しみたいですしね。
近鉄しまかぜ
しまかぜの記念乗車証をいただきました。

ちゃんと写っていませんが、伊勢神宮の宇治橋を描いたカードです。
裏には日付の入ったスタンプが押してあります。

わずか1時間7分の乗車時間です。
あっという間に宇治山田に着きました。
伊勢神宮には、五十鈴川が一番近い最寄り駅になりますが、しまかぜは通過します。
次に近い伊勢市で降りてもいいのですが、バスの始発は宇治山田であり、駅の規模も大きいのでこちら
で降りました。


あ~よかった~♪
電車に乗って、あ~よかった~と思ったのは生まれて初めてです。

続く
なかなか伊勢神宮にたどり着きませんね