台風11号の直撃は避けられそうですが、台風の風と吹き返しの風対策で50Mhzと21Mhzのアンテナを収納しました。たった15分程度の収納作業をサボって痛い目に遭いたく無いですしね。

JG6THF様製作の50Mhzのバーチカルアンテナ。
SWR値が低くて優秀です、台風通過後に再設置します。

適当に張っているためSWRが下がらない21Mhzのワイヤーダイポールアンテナ。
こちらは一端収納後、台風通過後に撤去します、晩秋になったら50Mhzのアンテナ撤去後に再設置の予定です。
台風の進路に当たる地域に被害が無い事を祈ります。

JG6THF様製作の50Mhzのバーチカルアンテナ。
SWR値が低くて優秀です、台風通過後に再設置します。

適当に張っているためSWRが下がらない21Mhzのワイヤーダイポールアンテナ。
こちらは一端収納後、台風通過後に撤去します、晩秋になったら50Mhzのアンテナ撤去後に再設置の予定です。
台風の進路に当たる地域に被害が無い事を祈ります。