アドレスのホーンが鳴らないので交換しました。ホーンと言えばMITSUBAでしょう~?でMITSUBAのホーンを取り寄せました。
純正のホーンと電気の取り出し方向が違いました。

MITSUBAのホーンです。

ホーンに付属していたホーン接続用コード(平形端子付き)を使用しました。

テストしたら思ったよりも大きな音です。

真ん中を通っているブレーキホースとの干渉を避けるためにコードの取り回しを変更し結束線で固定しました。

外装を取り付けて作業終了です。
外装を外しました。

純正のホーンと電気の取り出し方向が違いました。

MITSUBAのホーンです。

ホーンに付属していたホーン接続用コード(平形端子付き)を使用しました。

テストしたら思ったよりも大きな音です。

真ん中を通っているブレーキホースとの干渉を避けるためにコードの取り回しを変更し結束線で固定しました。

外装を取り付けて作業終了です。
おしまい。