
見た目ほどに丈夫な体ではないので、鉄分補給に鉄鍋で作ったインスタントラーメン食べて貧血対策です、笑。
頻繁に使用すれば鉄鍋はお手入れも簡単てす。使用後はさっと洗ってコンロでちょっと加熱して余熱で水気を乾かせば錆は出ません。インスタントラーメンから雑炊やすき焼きにまで対応出来ます。
使用上の注意は重いので足の上などに落とさないことです、もし落としたら足の指が折れるかも?
見た目は木の蓋が良いんですけども、寄せ鍋(ラーメン鍋)の蓋を流用した方が便利です。

頻繁に使用すれば鉄鍋はお手入れも簡単てす。使用後はさっと洗ってコンロでちょっと加熱して余熱で水気を乾かせば錆は出ません。インスタントラーメンから雑炊やすき焼きにまで対応出来ます。

使用上の注意は重いので足の上などに落とさないことです、もし落としたら足の指が折れるかも?
売れ残りの昭和の鉄鍋です、最後の1個を自家用におろしました。おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます