Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

子供達だけでも疎開させろ!

2011年03月16日 | 天気 台風 地震 天災 事故

福島原発事故は非常に危険な状態だと考えられます。

今朝のニュースより

(1) 4号炉が再び火災発生

(2) 放射線が強くて近づけない

(3) 原子力保安員と自衛隊は50km避難

(4) 自然鎮火したようだ。

(5) 水(海水)を送る準備をしている

これって、全く何の対策も出来ない状態である事を表明しているだけです。水一滴さえも送れていないようです(方法を考えている、準備している・・・しか言っていない)。

今夕になって、「屋内待避区域で放射線量六千倍!」

これは、半径30km以内の屋内待避区域の住民は見捨てた事の表明です。なぜなら原子力保安員と自衛隊は50km避難しているからです。

政府はパニックを恐れているようですが、その為に多くの国民を見捨てる、「棄民政策」を取ろうとしています。計画停電は確かに電力不足もありますが、避難対象地区(関東~東北)の国民の目を逸らすための方便です。

せめて子供達だけでも「疎開」させましょう!

時間は残り少ないと思います。

政府と東京電力、原子力保安員の大本営発表を信じたら取り返しが付きませんよ!


福島原発の写真

2011年03月15日 | 天気 台風 地震 天災 事故

熊日新聞夕刊で三号炉建屋の爆発後の衛星写真を見ました。

爆発の跡にも驚きましたが、それよりも海側の、おそらくポンプや発電機が有ったと思われる建物が津波で跡形も無く壊されている事に驚きました。

これは想定外だった筈、初動から米軍の指示を請うべきだったですね。後の祭りですが‥。


ひな祭り

2011年03月03日 | DIY・行事

初節句でいただいたガラスケース入りの「お内裏様とおひな様+三人官女」は、場所を取るのでお蔵入りしたままの最近 (^口^;)

娘が小さい時に買ったお菓子に付いていたおまけの、Hello Kitty のおひな様セットを毎年飾っています。

20110303_002

開け~ごま! なんという事でしょう~ドレッサーが出てきます(笑)

20110303_003

良く出来た「おまけ」です(笑)。