![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/30e23f7d5ec6630448583a15df571e3e.jpg)
ゴーヤーカーテンは昼間はこんな感じです。うちのは台風のたびにはずして避難させているのでカワイイものですが、これでも西日はかなりやわらげてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/474a16a76e7b0e1d300b5c5046d0236a.jpg)
台風で折れたプルメリアの枝をさしておくと、割合よくつきます。もっと大きな枝もたくさん水につけてキープ?しています。もともとある島の植物ではないけれど、増やしてもいいかなあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/2b398bed74ae4b5dfefbd07ddcbd012c.jpg)
リュウキュウクマゼミの季節はおわり、今はクロイワツクツクがよく鳴いています。晩秋までいる小さめのセミで、みんなは鳴き声から「ウンナーゼミ」と呼んでいます。12月のはじめに声をきいたことも。
今週末から来週にかけて台風11号の影響がまたありそうです。サバニレース、できるといいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます